安村 典子/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2021.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /164.3/5076/2021 7115086230 配架図 Digital BookShelf
2022/01/25 不可 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8140-0306-8
ISBN13桁 978-4-8140-0306-8
タイトル ゼウスの覇権
タイトルカナ ゼウス ノ ハケン
タイトル関連情報 反逆のギリシア神話
タイトル関連情報読み ハンギャク ノ ギリシア シンワ
著者名 安村 典子 /著
著者名典拠番号

110001997590000

出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版者カナ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版年 2021.12
ページ数 6, 424p
大きさ 22cm
価格 ¥4800
内容紹介 ギリシア文学の嚆矢、ホメロスの「イリアス」においてオリュンポスの神々を支配下においているゼウス。ミュケナイ時代の線文字B文書では最高神ではなかったゼウスが、いかにして覇権の獲得に至ったのかを古典文献から解明。
書誌・年譜・年表 文献:p399~414
一般件名 ギリシア神話-ndlsh-00562484
一般件名 神話-ギリシア・ローマ
一般件名カナ シンワ-ギリシア ローマ
一般件名典拠番号

511013320410000

分類:都立NDC10版 164.31
資料情報1 『ゼウスの覇権 反逆のギリシア神話』 安村 典子/著  京都大学学術出版会 2021.12(所蔵館:中央  請求記号:/164.3/5076/2021  資料コード:7115086230)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153924892

目次 閉じる

第一章 女神テティスの権能
  1.テティスの嘆願
  2.ポイニクス-『イリアス』における父と子の相克の例として
  3.テレマコス-『オデュッセイア』にみられる父と子の相克の場面
  4.ペレウスとアキレウス
第二章 ヘレの黄金の鎖
  1.『イリアス』における神々の束縛
  2.ヘレを縛った黄金の鎖
  3.黄金の鎖の事件とヘラクレスの関係-失われた叙事詩『メロピス』
第三章 兄弟神ゼウスとポセイドン
  1.ゼウスとポセイドンの対立
  2.憤りのモチーフ-『イリアス』15.47-235
  3.ゼウスによる宇宙秩序の構築-『イリアス』20.54-74;21.385-520
第四章 女神アテネの誕生
  1.近東地方にみられる主権交代神話とヘシオドスの『神統記』
  2.ゼウスの目論見-勝利への道
  3.アテネの誕生
第五章 予知の神プロメテウス
  1.『神統記』に語られるプロメテウス神話
  2.プロメテウスの敗北
  3.エルピス
第六章 ヘレの息子テュポン
  1.『アポロン讃歌』にみられるモチーフ
  2.ダイグレッションとしてのテュポン物語(305-355)
  3.本讃歌の冒頭部分の問題
第七章 デメテルとイアシオン
  1.三たび鋤き返した豊かな畑で
  2.ホメロス風讃歌『デメテル讃歌』
  3.ゼウスの計略-ゼウスとデメテル
第八章 アプロディテの悲しみ
  1.女神と青年の恋愛
  2.アプロディテの悲しみ
  3.本讃歌冒頭部分に語られている三柱の女神たち