青柳 英治/編著 -- 勉誠出版 -- 2021.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /011.3/5018/2021 7115128090 配架図 Digital BookShelf
2022/02/04 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-585-30003-8
ISBN13桁 978-4-585-30003-8
タイトル 市民とつくる図書館
タイトルカナ シミン ト ツクル トショカン
タイトル関連情報 参加と協働の視点から
タイトル関連情報読み サンカ ト キョウドウ ノ シテン カラ
著者名 青柳 英治 /編著
著者名典拠番号

110005887930000

出版地 東京
出版者 勉誠出版
出版者カナ ベンセイ シュッパン
出版年 2021.12
ページ数 8, 274, 3p
大きさ 19cm
シリーズ名 ライブラリーぶっくす
シリーズ名のルビ等 ライブラリー ブックス
価格 ¥2000
内容紹介 図書館行政の政策過程に市民が参加し協働する状況を「市民とつくる図書館」と捉え、公共図書館の施設計画・設計、サービス提供と管理運営を検討。具体的な取り組みを紹介し、各図書館の開館に至るプロセスを明らかにする。
一般件名 公共図書館-日本-ndlsh-031795938,協働 (行政)-日本-ndlsh-01178464
一般件名 図書館計画 , 図書館(公共) , 協働(行政)
一般件名カナ トショカン ケイカク,トショカン(コウキョウ),キョウドウ(ギョウセイ)
一般件名典拠番号

511020300000000 , 511019200000000 , 511755300000000

分類:都立NDC10版 011.3
資料情報1 『市民とつくる図書館 参加と協働の視点から』(ライブラリーぶっくす) 青柳 英治/編著  勉誠出版 2021.12(所蔵館:中央  請求記号:/011.3/5018/2021  資料コード:7115128090)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153926159

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
「市民とつくる図書館」とは シミン ト ツクル トショカン トワ 青柳 英治/著 アオヤギ エイジ 1-14
ワークショップの原点と大船渡市立図書館 ワークショップ ノ ゲンテン ト オオフナトシリツ トショカン 新居 千秋/著 アライ チアキ 15-43
市民ワークショップでつくった開放型図書館 / 小牧市中央図書館 シミン ワークショップ デ ツクッタ カイホウガタ トショカン 新居 千秋/著 アライ チアキ 44-75
累代の記憶を大切にする新しい図書館 / 気仙沼図書館・気仙沼児童センター ルイダイ ノ キオク オ タイセツ ニ スル アタラシイ トショカン 柳瀬 寛夫/著 ヤナセ ヒロオ 76-102
市民の意見を反映した回遊性重視の図書館 / 日進市立図書館 シミン ノ イケン オ ハンエイ シタ カイユウセイ ジュウシ ノ トショカン 柳瀬 寛夫/著 ヤナセ ヒロオ 103-129
市民参加と協働が育てた伊万里市民図書館 シミン サンカ ト キョウドウ ガ ソダテタ イマリ シミン トショカン 古瀬 義孝/著 コセ ヨシタカ 131-154
図書館フレンズ田原の視点による協働での図書館づくり トショカン フレンズ タハラ ノ シテン ニ ヨル キョウドウ デノ トショカンズクリ 是住 久美子/著 コレズミ クミコ 155-178
瀬戸内市民図書館がめざしたこと セトウチ シミン トショカン ガ メザシタ コト 嶋田 学/著 シマダ マナブ 179-207
市民と歩んだ「えんぱーく」づくり シミン ト アユンダ エンパークズクリ 伊東 直登/著 イトウ ナオト 208-233
協働の力で地域に根ざす魅力ある図書館づくり / つづき図書館ファン倶楽部 キョウドウ ノ チカラ デ チイキ ニ ネザス ミリョク アル トショカンズクリ 若杉 隆志/著 ワカスギ タカシ 234-254
参加と協働の視点による図書館づくり サンカ ト キョウドウ ノ シテン ニ ヨル トショカンズクリ 青柳 英治/著 アオヤギ エイジ 255-271