木場 裕紀/著 -- 春風社 -- 2021.10 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /769.0/5064/2021 7115342009 配架図 Digital BookShelf
2022/05/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86110-757-3
ISBN13桁 978-4-86110-757-3
タイトル 学問としてのダンスの歴史的変容
タイトルカナ ガクモン ト シテ ノ ダンス ノ レキシテキ ヘンヨウ
タイトル関連情報 ウィスコンシン大学マディソン校のダンスの一〇〇年
タイトル関連情報読み ウィスコンシン ダイガク マディソンコウ ノ ダンス ノ ヒャクネン
著者名 木場 裕紀 /著
著者名典拠番号

110007949060000

出版地 横浜
出版者 春風社
出版者カナ シュンプウシャ
出版年 2021.10
ページ数 206, 21p
大きさ 22cm
価格 ¥4000
内容紹介 アメリカの高等教育機関におけるダンスの位置づけの変化を、ダンスを取り巻く社会的・政治的要因のみならず、高等教育機関内におけるダンスを専門とする教員たちの興味関心や活動に着目して描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p11~17
団体件名 ウィスコンシン大学マディソン校-entity-031919231
一般件名 舞踊-アメリカ合衆国-歴史-20世紀-ndlsh-031919215
一般件名 舞踊 , ウィスコンシン大学マディソン校
一般件名カナ ブヨウ,ウィスコンシン ダイガク マディソンコウ
一般件名典拠番号

511347600000000 , 210001639120000

分類:都立NDC10版 769.07
資料情報1 『学問としてのダンスの歴史的変容 ウィスコンシン大学マディソン校のダンスの一〇〇年』 木場 裕紀/著  春風社 2021.10(所蔵館:中央  請求記号:/769.0/5064/2021  資料コード:7115342009)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153930903

目次 閉じる

第一章 先行研究の検討と本書の分析の視点
  第一節 アメリカの高等教育におけるダンスの歴史に関する先行研究の検討
  第二節 デパートメントやプログラムに関する先行研究の検討
  第三節 本書で扱う事例
  第四節 リサーチ・クエッションと作業課題
  第五節 本書で扱う資料
第二章 ウィスコンシン大学マディソン校ダンス・プログラムの創設期
  第一節 マーガレット・ドゥブラーのニューヨーク留学とダンスとの出会い
  第二節 ドゥブラーのダンス教育論にみる経験の諸概念
  第三節 運動感覚とリズム
  第四節 ドゥブラーの運動分析論
  第五節 ダンス専攻の設置とカリキュラム
  第六節 ドゥブラーの引退とダンス・プログラムの「芸術化」
第三章 第二次世界大戦後から一九七〇年代にかけてのアメリカの文化政策とダンス
  第一節 冷戦期の芸術政策
  第二節 高等教育機関におけるダンスのアイデンティティの模索
  第三節 「会議」後のウィスコンシン大学マディソン校におけるダンス
第四章 身体教育デパートメントの改組とダンスのアイデンティティの模索
  第一節 タイトルⅨの成立と男女身体教育デパートメントの統合
  第二節 ダンス部会のアイデンティティ・ポリティクス
  第三節 新デパートメントにおけるダンス・プログラムとダンス部会
第五章 ダンスの「芸術化」とデパートメントとしての独立
  第一節 アンナ・ナジフの独立構想
  第二節 IATECH専攻の設立とダンス・プログラムの復活
  第三節 ダンス・デパートメントの設立
終章 本書で得られた知見と貢献
  第一節 本書で得られた知見
  第二節 本書の学術的貢献
  第三節 今後の課題