検索条件

  • 件名
    川中島の戦(1553〜1564)
ハイライト

古田 貴之/監修 -- 汐文社 -- 2022.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /548/5043/3 7115180537 Digital BookShelf
2022/04/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8113-2894-2
ISBN13桁 978-4-8113-2894-2
タイトル 未来が広がる最新ロボット技術
タイトルカナ ミライ ガ ヒロガル サイシン ロボット ギジュツ
巻次 3
著者名 古田 貴之 /監修
著者名典拠番号

110004577630000

出版地 東京
出版者 汐文社
出版者カナ チョウブンシャ
出版年 2022.1
ページ数 31p
大きさ 27cm
各巻タイトル 助け、寄りそう技術
各巻タイトル読み タスケ ヨリソウ ギジュツ
価格 ¥2600
内容紹介 第3巻は、人型ロボットPepperほか、家庭など身近な場面で笑顔や快適さを生み出すロボット技術を紹介。 (日本児童図書出版協会)
学習件名 ロボット,人工知能
学習件名カナ ロボット,ジンコウ/チノウ
一般件名 ロボット
一般件名カナ ロボット
一般件名典拠番号

510282700000000

分類:都立NDC10版 548.3
資料情報1 『未来が広がる最新ロボット技術 3』( 助け、寄りそう技術) 古田 貴之/監修  汐文社 2022.1(所蔵館:多摩  請求記号:/548/5043/3  資料コード:7115180537)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153933336

目次 閉じる

この巻のロボットには、こんなスゴい力がある!
aiboの技術
LOVOTの技術
Pepperの技術
PLEN Cubeの技術
OriHime‐D&OriHimeの技術
Gatebox Grandeの技術
ロボットの活躍を支える先端技術-AIと機械学習の技術
自分で作って、参加できる! ロボット格闘競技大会のROBO-ONE
Segway Drift W1の技術
Ninebot One S2の技術
CanguRoの技術
HSRの技術
Root rt1/rt0の技術
みんなもロボットマスターになれる ロボットマスターの子ども時代は?