浪川 健治/編 -- 清文堂出版 -- 2021.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.55/5090/2021 7115184062 配架図 Digital BookShelf
2022/02/22 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7924-1495-5
ISBN13桁 978-4-7924-1495-5
タイトル 十八世紀から十九世紀へ
タイトルカナ ジュウハッセイキ カラ ジュウキュウセイキ エ
タイトル関連情報 流動化する地域と構造化する世界認識
タイトル関連情報読み リュウドウカ スル チイキ ト コウゾウカ スル セカイ ニンシキ
著者名 浪川 健治 /編
著者名典拠番号

110001745720000

出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版者カナ セイブンドウ シュッパン
出版年 2021.12
ページ数 297p
大きさ 22cm
価格 ¥8200
内容紹介 十八世紀から十九世紀への展開を、地域社会の変質と対外関係のありようとその意味から考察。近代へとリンクする政治・社会・文化の側面を、北東アジア世界の流動のなかに捉える。
一般件名 日本-歴史-江戸中期-ndlna-00568290,日本-外国関係-歴史-江戸中期-ndlna-01041382
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 日本-対外関係-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ-エド ジダイ,ニホン-タイガイ カンケイ-レキシ
一般件名典拠番号

520103814340000 , 520103812800000

分類:都立NDC10版 210.55
資料情報1 『十八世紀から十九世紀へ 流動化する地域と構造化する世界認識』 浪川 健治/編  清文堂出版 2021.12(所蔵館:中央  請求記号:/210.55/5090/2021  資料コード:7115184062)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153933533

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
北奥社会の変容と海峡地域の形成 / 人・ものの海峡往来を通して ホクオウ シャカイ ノ ヘンヨウ ト カイキョウ チイキ ノ ケイセイ 瀧本 壽史/著 タキモト ヒサフミ 23-76
津軽アイヌは宝暦六年に「同化」されたか / 近世における少数民族集団(ethnic group)の歴史的位置 ツガル アイヌ ワ ホウレキ ロクネン ニ ドウカ サレタカ 浪川 健治/著 ナミカワ ケンジ 77-117
労働力移動をめぐる過渡期としての文化・文政期 / 文政期元結一件から見る松代と飯田 ロウドリョク イドウ オ メグル カトキ ト シテ ノ ブンカ ブンセイキ 速渡 賀大/著 ハヤト マスヒロ 121-167
大名巡見時における上級家臣との関係 / 萩毛利家における「御国廻」を事例に ダイミョウ ジュンケンジ ニ オケル ジョウキュウ カシン トノ カンケイ 根本 みなみ/著 ネモト ミナミ 168-204
大槻平泉の対外認識 / 『経世体要』にみる内憂と外患 オオツキ ヘイセン ノ タイガイ ニンシキ 阿曽 歩/著 アソ アユミ 207-256
馬場為八郎の『魯西亜来聘紀事』について ババ タメハチロウ ノ ロシア ライヘイ キジ ニ ツイテ 楠木 賢道/著 クスノキ ヨシミチ 257-294