荻野 亮吾/著 -- 勁草書房 -- 2022.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /379.0/5309/2022 7115177890 配架図 Digital BookShelf
2022/02/15 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-60345-9
ISBN13桁 978-4-326-60345-9
タイトル 地域社会のつくり方
タイトルカナ チイキ シャカイ ノ ツクリカタ
タイトル関連情報 社会関係資本の醸成に向けた教育学からのアプローチ
タイトル関連情報読み シャカイ カンケイ シホン ノ ジョウセイ ニ ムケタ キョウイクガク カラ ノ アプローチ
著者名 荻野 亮吾 /著
著者名典拠番号

110005816070000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2022.1
ページ数 5, 310p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
内容紹介 地域社会は誰によって、どのようにつくられるのか? 教育学の見地から、社会関係資本の醸成と再構築の過程を丹念に描き出し、理論的・実証的に社会教育の役割を明らかにする。
書誌・年譜・年表 文献:p280~298
一般件名 社会教育-ndlsh-00571877,地域社会開発-ndlsh-00572996
一般件名 社会教育 , 地域社会 , ソーシャルキャピタル
一般件名カナ シャカイ キョウイク,チイキ シャカイ,ソーシャル キャピタル
一般件名典拠番号

510406700000000 , 510458300000000 , 511743100000000

分類:都立NDC10版 379
資料情報1 『地域社会のつくり方 社会関係資本の醸成に向けた教育学からのアプローチ』 荻野 亮吾/著  勁草書房 2022.1(所蔵館:中央  請求記号:/379.0/5309/2022  資料コード:7115177890)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153937593

目次 閉じる

序章 地域社会と社会教育
  1.地域社会と社会教育をめぐる問題
  2.本書の構成
第1章 地域社会の政策をめぐる問題
  1.「コミュニティ」をめぐる政策の動向と問題
  2.学校と地域の「協働」をめぐる政策や議論の特徴
  3.地域社会をめぐる政策の問題
第2章 社会教育学の基本的構図と課題
  1.社会教育学の基本的構図
  2.社会教育の「終焉」をめぐる議論
  3.社会教育学の新たな構図
  4.「個体論」から「関係論」へ
第3章 「社会関係資本」論の応用可能性
  1.社会教育学と社会関係資本論
  2.社会教育学に関わる三つの論点
  3.社会関係資本の醸成に関するアプローチ
  4.実証研究の枠組み
第4章 地域活動への「参加」を規定する要因の分析
  1.分析の目的と方法
  2.地域活動への「参加」に中間集団が持つ役割の検討
  3.地域活動への「参加」を規定する要因
第5章 地域活動を通じた社会関係資本の醸成過程
  1.事例研究の対象
  2.事例研究の方法
  3.分館活動を通じた社会関係資本の醸成過程
  4.社会関係資本の構造的・認知的特性
  5.公民館主事の地域における役割
  6.飯田市における分館活動を通じた社会関係資本の醸成過程
第6章 学校支援を通じた社会関係資本の再構築過程
  1.事例研究の対象
  2.事例研究の方法
  3.地域における社会関係資本再構築の過程
  4.社会関係資本の構造的・認知的特性
  5.校区コーディネーターの活動の特徴
  6.佐伯市における学校支援を通じた社会関係資本の再構築過程
終章 地域社会のつくり方
  1.本書の議論のまとめ
  2.結論
  3.本書の課題と展望