手塚 治虫/著 -- 子どもの未来社 -- 2022.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /726.1/6353/2022 7115177999 配架図 Digital BookShelf
2022/02/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86412-212-2
ISBN13桁 978-4-86412-212-2
タイトル 手塚マンガの共生する社会
タイトルカナ テズカ マンガ ノ キョウセイ スル シャカイ
著者名 手塚 治虫 /著, 田中 優子 /[ほか]エッセイ
著者名典拠番号

110000666410000 , 110000626000000

出版地 東京
出版者 子どもの未来社
出版者カナ コドモ ノ ミライシャ
出版年 2022.1
ページ数 238p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
内容紹介 手塚マンガの中から「共生」に関わる作品を厳選。「さらばアーリイ」「低俗天使」など、あらゆる差別や偏見、暴力を排し、生命や人権の尊厳を織り込んだ珠玉の7篇を収録する。雨宮処凛、吉岡忍らによるエッセイつき。
個人件名 手塚 治虫
個人件名カナ テズカ オサム
個人件名典拠番号 110000666410000
一般件名 社会的包摂-ndlsh-01177394
一般件名 社会的包摂
一般件名カナ シャカイテキ ホウセツ
一般件名典拠番号

511819100000000

分類:都立NDC10版 726.101
資料情報1 『手塚マンガの共生する社会』 手塚 治虫/著, 田中 優子/[ほか]エッセイ  子どもの未来社 2022.1(所蔵館:中央  請求記号:/726.1/6353/2022  資料コード:7115177999)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153937603

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
アトム小学校へ行く / アトム今昔物語 アトム ショウガッコウ エ イク 5-34
『アトム小学校へ行く』に見える権力のふるまい / エッセイ アトム ショウガッコウ エ イク ニ ミエル ケンリョク ノ フルマイ 田中 優子/著 タナカ ユウコ 35-37
なんという舌 / ブラック・ジャック ナント イウ シタ 39-58
分ける世界から、認め合える世界へ / エッセイ ワケル セカイ カラ ミトメアエル セカイ エ 伊是名 夏子/著 イゼナ ナツコ 59-61
ジョーを訪ねた男 / 空気の底 ジョー オ タズネタ オトコ 63-79
半世紀かけ、より複雑で巧妙になった差別 / エッセイ ハンセイキ カケ ヨリ フクザツ デ コウミョウ ニ ナッタ サベツ 雨宮 処凛/著 アマミヤ カリン 80-82
やまなし ヤマナシ 83-102
『やまなし』の『いいにおい』を守る / エッセイ ヤマナシ ノ イイ ニオイ オ マモル 中島 京子/著 ナカジマ キョウコ 103-105
さらばアーリイ サラバ アーリイ 106-137
現代文明の闇に差す狩猟民の光 / エッセイ ゲンダイ ブンメイ ノ ヤミ ニ サス シュリョウミン ノ ヒカリ 山極 壽一/著 ヤマギワ ジュイチ 138-140
低俗天使 テイゾク テンシ 141-185
低級で下品なもののなかにある大きな可能性 / エッセイ テイキュウ デ ゲヒン ナ モノ ノ ナカ ニ アル オオキナ カノウセイ 吉岡 忍/著 ヨシオカ シノブ 186-188
奇動館 / ライオンブックス キドウカン 189-228
真の学問とは何か? / エッセイ シン ノ ガクモン トワ ナニカ 前川 喜平/著 マエカワ キヘイ 229-231