山下 真一/監修 -- 理論社 -- 2022.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /307/5030/2 7115230325 Digital BookShelf
2022/03/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-652-20467-2
ISBN13桁 978-4-652-20467-2
タイトル こどもよのなか塾
タイトルカナ コドモ ヨノナカジュク
巻次 2
著者名 山下 真一 /監修
著者名典拠番号

110004179580000

出版地 東京
出版者 理論社
出版者カナ リロンシャ
出版年 2022.1
ページ数 47p
大きさ 28cm
各巻タイトル 教室にもあった!身のまわりの政治
各巻タイトル読み キョウシツ ニモ アッタ ミノマワリ ノ セイジ
各巻著者 フルカワ マモる/マンガ・イラスト
各巻の著者の典拠番号

110007022930000

価格 ¥3000
内容紹介 「委員会の委員長は、誰にまかせればいい?」。学校生活の疑問について考えることで、「政治」の基本を自然と学べる入門書です。 (日本児童図書出版協会)
学習件名 政治,社会科,選挙,投票,メディアリテラシー,内閣,国会,税,三権分立,裁判所,裁判,裁判員制度
学習件名カナ セイジ,シャカイカ,センキョ,トウヒョウ,メディア/リテラシー,ナイカク,コッカイ,ゼイ,サンケン/ブンリツ,サイバンショ,サイバン,サイバンイン/セイド
一般件名 社会科
一般件名カナ シャカイカ
一般件名典拠番号

510406000000000

各巻の一般件名 日本-政治・行政
各巻の一般件名読み ニホン-セイジ ギョウセイ
各巻の一般件名典拠番号

520103811160000

分類:都立NDC10版 307
資料情報1 『こどもよのなか塾 2』( 教室にもあった!身のまわりの政治) 山下 真一/監修  理論社 2022.1(所蔵館:多摩  請求記号:/307/5030/2  資料コード:7115230325)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153937780

目次 閉じる

はじめに
そもそも「政治」ってなに?
この本の見方
選挙
  マンガ 委員長は誰にまかせる?
  ギモン 1 投票の基本 誰に投票すればいいの?
  ギモン 2 選挙権 下級生は投票しない方がいい?
  ギモン 3 投票の様子 誰が誰に投票するのか、気になる!
  ギモン 4 メディアリテラシー 候補者の情報、どれがホントでどれがウソ?
  もっと知ろう!政治 選挙の情報を集めよう!
国会・内閣
  マンガ お金の使い道、どう決める?
  ギモン 5 国会 プレゼントするものは、どう決める?
  ギモン 6 内閣・税金 かぎられたお金をどうやって配分する?
  ギモン 7 大臣・省庁 みんなで協力して作業するとき、よりよい進め方は?
  ギモン 8 省庁 「省庁」とわたしたちのくらし、どんな関係があるの?
  もっと知ろう!政治 どんな省庁があるの?
裁判所・三権分立
  マンガ 真犯人をどうやってつき止める?
  ギモン 9 裁判所 犯人を決めるのは誰?
  ギモン 10 裁判・上訴 やっていないのに疑われている…。どうしたら信じてもらえるの?
  ギモン 11 裁判のしくみ 裁判員制度 裁判に必要な人は誰?
  もっと知ろう!政治 三権分立ってなに?
政治についてわかったこと
さくいん