いしい しんじ/著 -- 橙書店 -- 2021.11 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 一般図書 /913.60/イ2111/618 7115423949 Digital BookShelf
2022/05/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

タイトル 100ものがたり
タイトルカナ ヒャクモノガタリ
著者名 いしい しんじ /著
著者名典拠番号

110002122710000

出版地 熊本
出版者 橙書店
出版者カナ ダイダイ ショテン
出版年 2021.11
ページ数 308p
大きさ 17cm
価格 ¥1600
分類:都立NDC10版 913.6
資料情報1 『100ものがたり』 いしい しんじ/著  橙書店 2021.11(所蔵館:中央  請求記号:/913.60/イ2111/618  資料コード:7115423949)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153938660

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
真っ黒くて四角い小さなもの マックロクテ シカクイ チイサナ モノ 10-11
まんまるのくま、だえん形のくま マンマル ノ クマ ダエンケイ ノ クマ 12-14
くまとくろ クマ ト クロ 15-17
出発、しんこう シュッパツ シンコウ 18-19
井戸の石 イド ノ イシ 20-21
井戸の砂 イド ノ スナ 22-23
こわくありません コワク アリマセン 24-26
くろとかげと光の絵 クロ ト カゲ ト ヒカリ ノ エ 27-29
ルドン ルドン 30-32
おおきなエレベーター オオキナ エレベーター 33-35
はばたく百貨店 ハバタク ヒャッカテン 36-38
ラフカディオ・ハーンの家 ラフカディオ ハーン ノ イエ 39-40
ラフカディオ・ハーンの旅 ラフカディオ ハーン ノ タビ 41-42
ラフカディオ・ハーンのおはなし ラフカディオ ハーン ノ オハナシ 43-45
せんば山 センバヤマ 46-49
酔っぱらった山頭火 ヨッパラッタ サントウカ 50-52
ミチ 53-56
いずみこ イズミコ 57-58
スイゼンジノリ スイゼンジノリ 59-62
出水の石水磐 イズミ ノ セキスイバン 63-64
黄色い花 キイロイ ハナ 65-67
夏目漱石第三の家 ナツメ ソウセキ ダイサン ノ イエ 68-70
夏目漱石のひっこし ナツメ ソウセキ ノ ヒッコシ 71-73
姉と弟 アネ ト オトウト 74-77
がっぱ ガッパ 78-80
ねそべったおんなのひと ネソベッタ オンナ ノ ヒト 81-83
矢を放つ ヤ オ ハナツ 84-86
ちんどん屋さん チンドンヤサン 87-89
ノーコンとお地蔵さん ノーコン ト オジゾウサン 90-92
生人形 イキニンギョウ 93-94
どうたぬき ドウタヌキ 95-98
荒尾競馬場 アラオ ケイバジョウ 99-101
兄と弟 アニ ト オトウト 102-106
12月23日のレース ジュウニガツ ニジュウサンニチ ノ レース 107-109
シャコつり シャコツリ 110-111
武蔵ラーメン ムサシ ラーメン 112-115
あがったりさがったり アガッタリ サガッタリ 116-118
イチョウ イチョウ 119-120
フジタ フジタ 121-124
つぼい川 ツボイガワ 125-127
ふたりめの生人形 フタリメ ノ イキニンギョウ 128-129
鉄道駅にて テツドウエキ ニテ 130-133
お坊さんの山頭火 オボウサン ノ サントウカ 134-135
山ゾウ ヤマゾウ 136-139
岩の花 イワ ノ ハナ 140-143
アッチャン アッチャン 144-146
五百のおぼうさん ゴヒャク ノ オボウサン 147-149
霊巌洞のおやぶん レイガンドウ ノ オヤブン 150-153
KOKOPELLI ココペッリ 154-157
海ぼうず ウミボウズ 158-159
百貫(石)港灯台 ヒャッカンセキコウ トウダイ 160-162
やちよざ ヤチヨザ 163-165
山鹿 ヤマガ 166-168
走る ハシル 169-171
レモネード レモネード 172-174
とん、から、りん トンカラリン 175-177
トンカラリンについて トンカラリン ニ ツイテ 178-179
まっくろい光 マックロイ ヒカリ 180-182
万田坑 マンダコウ 183-186
25人乗りエレベーター ニジュウゴニンノリ エレベーター 187-189
とても大きなひとのおはか トテモ オオキナ ヒト ノ オハカ 190-193
八代の海 ヤツシロ ノ ウミ 194-197
みなそこ ミナソコ 198-199
うみぼうずの家 ウミボウズ ノ イエ 200-202
おはなしと魚ざかな オハナシ ト サカナザカナ 203-206
おんなのひとの手 オンナ ノ ヒト ノ テ 207-210
うたせ船漁 ウタセブネリョウ 211-212
おばけとみかんとおすもうさん オバケ ト ミカン ト オスモウサン 213-215
猫とおまいり ネコ ト オマイリ 216-218
まあたらしい道 マアタラシイ ミチ 219-222
橋の力 ハシ ノ チカラ 223-226
くまの夢 クマ ノ ユメ 227-229
どっちにいってもかまわない ドッチ ニ イッテモ カマワナイ 230-232
大きすぎるねこ オオキスギル ネコ 233-236
こんもり コンモリ 237-240
宙のガラス チュウ ノ ガラス 241-244
流れ流れて ナガレ ナガレテ 245-247
こむぎこのカルデラ コムギコ ノ カルデラ 248-250
ゆっくり、ゆっくりと ユックリ ユックリ ト 251-253
草千里風景 クサセンリ フウケイ 254-256
くまの、ほんとうの夢 クマ ノ ホントウ ノ ユメ 257-259
くろの夢 クロ ノ ユメ 260-262
読めない本 ヨメナイ ホン 263-265
ふたつのまちがい フタツ ノ マチガイ 266-269
トンネル トンネル 270-272
井戸の底の底 イド ノ ソコ ノ ソコ 273-275
ぼいーん ボイーン 276-279
グラデーション グラデーション 280-281
まっぷたつに割れたルドン マップタツ ニ ワレタ ルドン 282-283
穴ぼこのあいたラフカディオ・ハーンの旅 アナボコ ノ アイタ ラフカディオ ハーン ノ タビ 284-285
ばらばらにちらばった出水の石水磐 バラバラ ニ チラバッタ イズミ ノ セキスイバン 286-287
さかなのにげだしたがっぱ サカナ ノ ニゲダシタ ガッパ 288-289
ひっくりかえったシャコつり ヒックリカエッタ シャコツリ 290-291
ふっとばされた山頭火 フットバサレタ サントウカ 292-293
灯台だけになった百貫(石)港灯台 トウダイ ダケ ニ ナッタ ヒャッカンセキコウ トウダイ 294-295
穴のあいたトンカラリン アナ ノ アイタ トンカラリン 296-297
花火 ハナビ 298-300
真っ白くて四角い小さなもの マッシロクテ シカクイ チイサナ モノ 301-302
ちょうどよか チョウド ヨカ 303-306
[タイトルなし] タイトル ナシ 308