塚田 幸光/編著 -- 小鳥遊書房 -- 2021.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /253.0/5236/2021 7115474705 配架図 Digital BookShelf
2022/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-909812-77-3
ISBN13桁 978-4-909812-77-3
タイトル メディアと帝国
タイトルカナ メディア ト テイコク
タイトル関連情報 19世紀末アメリカ文化学
タイトル関連情報読み ジュウキュウセイキマツ アメリカ ブンカガク
著者名 塚田 幸光 /編著
著者名典拠番号

110004248480000

並列タイトル MEDIA AND EMPIRE:AMERICAN CULTURE IN THE LATE 19TH CENTURY
出版地 東京
出版者 小鳥遊書房
出版者カナ タカナシ ショボウ
出版年 2021.12
ページ数 366p
大きさ 20cm
価格 ¥3700
内容紹介 アメリカを表象する「メディア」こそが、網状のネットワークを全開する新世代の帝国である。無限に広がるメディア・ネットワークの起点を見つめ、19世紀末アメリカの文化学とその批評的可能性を再考する。
一般件名 アメリカ合衆国-文化-歴史-19世紀-ndlna-00560170
一般件名 アメリカ合衆国-歴史-19世紀
一般件名カナ アメリカ ガッシュウコク-レキシ-ジュウキュウセイキ
一般件名典拠番号

520003511090000

一般件名 アメリカ合衆国
一般件名カナ アメリカ ガッシュウコク
一般件名典拠番号 520003500000000
分類:都立NDC10版 253.065
資料情報1 『メディアと帝国 19世紀末アメリカ文化学』 塚田 幸光/編著  小鳥遊書房 2021.12(所蔵館:中央  請求記号:/253.0/5236/2021  資料コード:7115474705)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153944016

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
メディアと帝国 メディア ト テイコク 塚田 幸光/著 ツカダ ユキヒロ 9-21
一九世紀転換期アメリカの万博とオリエンタル・ダンス ジュウキュウセイキ テンカンキ アメリカ ノ バンパク ト オリエンタル ダンス 宗形 賢二/著 ムナカタ ケンジ 25-53
ボディビル世紀末 / ユージン・サンドウと帝国の「身体」 ボディビル セイキマツ 塚田 幸光/著 ツカダ ユキヒロ 55-83
エドウィン・S・ポーターの世紀転換期アメリカ / 初期映画と文化ナショナリズムの黎明 エドウィン エス ポーター ノ セイキ テンカンキ アメリカ 中垣 恒太郎/著 ナカガキ コウタロウ 85-108
帝国崩壊のヴィジョン / 『死霊のえじき』と<スペイン的なもの> テイコク ホウカイ ノ ヴィジョン 小原 文衛/著 コハラ ブンエイ 109-136
世紀転換期アメリカにおける支配の欲望 / オズ、サンタクロース、ユートピア セイキ テンカンキ アメリカ ニ オケル シハイ ノ ヨクボウ 中山 悟視/著 ナカヤマ サトミ 139-156
イグナティウス・ドネリーと世紀転換期アメリカの終末論的欲望 / ディストピア、ポピュリズム、ハルマゲドン イグナティウス ドネリー ト セイキ テンカンキ アメリカ ノ シュウマツロンテキ ヨクボウ 細谷 等/著 ホソヤ ヒトシ 157-181
アメリカン・アートの誕生 / 移民サダキチ・ハートマンと愛国的芸術論 アメリカン アート ノ タンジョウ 小笠原 亜衣/著 オガサワラ アイ 185-213
西部表象と帝国主義のポリティクス / 一九世紀末メディア論に向けて セイブ ヒョウショウ ト テイコク シュギ ノ ポリティクス 小谷 一明/著 オダニ カズアキ 215-236
燃え上がる枠組、消尽する描写 / スティーブン・クレインにおける写真的無意識、近接性、死 モエアガル ワクグミ ショウジン スル ビョウシャ 高村 峰生/著 タカムラ ミネオ 237-259
逃亡の果ての帝国 / エドガー・アラン・ポーの中編小説「ハンス・プファアルの無類の冒険」を再読する トウボウ ノ ハテ ノ テイコク 池末 陽子/著 イケスエ ヨウコ 261-284
文化ナショナリズムがかたちを整える時 / 世紀転換期のアイヴズからハイブラウ表象を追う ブンカ ナショナリズム ガ カタチ オ トトノエル トキ 村上 東/著 ムラカミ アキラ 287-309
セオドア・ローズヴェルトとマーク・トウェインのアメリカの原理をめぐる闘争 / 一九世紀末アメリカ帝国主義、クロスメディア・バトル、カウンターとしての文学的想像力 セオドア ローズヴェルト ト マーク トウェイン ノ アメリカ ノ ゲンリ オ メグル トウソウ 河田 英介/著 カワダ エイスケ 311-336
英国ショップ・オーナーの「居場所」、あるいは、グローバル・シティズンシップという夢 / 消費の帝国アメリカの勃興? エイコク ショップ オーナー ノ イバショ アルイワ グローバル シティズンシップ ト イウ ユメ 大田 信良/著 オオタ ノブヨシ 337-359