平尾 昌宏/著 -- 筑摩書房 -- 2022.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 青少年エリア 青少年図書 /104.0/5612/2022 7115232651 配架図 Digital BookShelf
2022/04/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-68420-2
ISBN13桁 978-4-480-68420-2
タイトル 人生はゲームなのだろうか?
タイトルカナ ジンセイ ワ ゲーム ナノダロウカ
タイトル関連情報 <答えのなさそうな問題>に答える哲学
タイトル関連情報読み コタエ ノ ナサソウ ナ モンダイ ニ コタエル テツガク
著者名 平尾 昌宏 /著
著者名典拠番号

110005518460000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2022.2
ページ数 238p
大きさ 18cm
シリーズ名 ちくまプリマー新書
シリーズ名のルビ等 チクマ プリマー シンショ
シリーズ番号 395
シリーズ番号読み 395
価格 ¥860
内容紹介 ルールも目的もはっきりしないこの「人生」を攻略するために、思考の「根拠」や「理由」をひとつひとつ自分で摑みとる練習を始めよう。「人生はゲームか」問題を考えるためのスキルとしての哲学を紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p233~238
学習件名 哲学,物の見方・考え方
学習件名カナ テツガク,モノ/ノ/ミカタ/カンガエカタ
一般件名 哲学
一般件名カナ テツガク
一般件名典拠番号

511193600000000

分類:都立NDC10版 104
書評掲載紙 日本経済新聞  2022/03/05   
資料情報1 『人生はゲームなのだろうか? <答えのなさそうな問題>に答える哲学』(ちくまプリマー新書 395) 平尾 昌宏/著  筑摩書房 2022.2(所蔵館:多摩  請求記号:/104.0/5612/2022  資料コード:7115232651)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153950407

目次 閉じる

まえがき
この本の使い方
パートⅠ 人生はゲームか?
  第一章 「人生はゲームか?」問題編
  第二章 答えの出し方
  第三章 ゲームとは何か
  第四章 「人生はゲームか?」解決編
  練習問題1 受験・掃除・戦争はゲームか?
パートⅡ 改めてゲームとはどんなものか?
  第五章 私には夢がある!-ゲームと目的
  第六章 料理はゲームか?-目的とルールの連動
  第七章 戦争はゲームか?-ゲームと楽しさ
  第八章 人生は遊びではない?-遊びと仕事と
  練習問題2 「受験・掃除はゲームか?」再考
パートⅢ さて、人生とはどんなものか?
  第九章 「やっぱり人生はゲームだ」論-人生の成分表
  第一〇章 「人生にも死という終わりがある」論-人生の不確かさ
  第一一章 「人生はリセットできない」論-人生出口なし
  コラム1 内部と外部の反転
  第一二章 「そんなこと誰が決めた?」論-人生のお約束
  コラム2 ルールの意味
  第一三章 「誰が産んでくれと言った?」論-人生は開いている
  練習問題3 人生からの離脱
パートⅣ ゲームを作る、ゲームを超える
  第一四章 宗教はゲームか?
  第一五章 マネーブームはゲームか?
  コラム3 唯一のゲーム?
  第一六章 教育はゲームか?
  コラム4 「自分ゲーム」を作る
  第一七章 恋愛はゲームか?
  コラム5 始めに不一致ありき
あとがき
読書案内