柿崎 一郎/著 -- 京都大学学術出版会 -- 2022.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /223.7/5013/2022 7115263255 配架図 Digital BookShelf
2022/03/15 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8140-0377-8
ISBN13桁 978-4-8140-0377-8
タイトル 草の根の日タイ同盟
タイトルカナ クサ ノ ネ ノ ニッタイ ドウメイ
タイトル関連情報 事件史から見る戦時下の日本人とタイ人
タイトル関連情報読み ジケンシ カラ ミル センジカ ノ ニホンジン ト タイジン
著者名 柿崎 一郎 /著
著者名典拠番号

110003336520000

出版地 京都
出版者 京都大学学術出版会
出版者カナ キョウト ダイガク ガクジュツ シュッパンカイ
出版年 2022.2
ページ数 8, 599p
大きさ 22cm
価格 ¥6200
内容紹介 太平洋戦争中の日タイ同盟は「味方であって味方でない」関係で、いわば「我慢の同盟」であった。日タイ間の事故、騒動、襲撃といった事件の記録をひもとき、その実相を生き生きと描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:p570~580
一般件名 太平洋戦争 (1941-1945)-タイ-ndlsh-00602058,日本-外国関係-タイ-歴史-昭和前期-ndlna-01237882
一般件名 タイ(国名)-歴史 , 日本-対外関係-タイ(国名)-歴史 , 太平洋戦争(1941~1945) , 犯罪-歴史
一般件名カナ タイ(コクメイ)-レキシ,ニホン-タイガイ カンケイ-タイ(コクメイ)-レキシ,タイヘイヨウ センソウ,ハンザイ-レキシ
一般件名典拠番号

520027910270000 , 520103811890000 , 511126300000000 , 511315110050000

一般件名 タイ (国名)
一般件名カナ タイ
一般件名典拠番号 520027900000000
分類:都立NDC10版 223.7
資料情報1 『草の根の日タイ同盟 事件史から見る戦時下の日本人とタイ人』 柿崎 一郎/著  京都大学学術出版会 2022.2(所蔵館:中央  請求記号:/223.7/5013/2022  資料コード:7115263255)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153961575

目次 閉じる

序章 日本兵とタイ人の関係
  第1節 戦地における兵と住民
  第2節 日本とタイの特殊な関係
  第3節 本書のねらいと概要
第1章 タイにおける日本軍
  第1節 日本軍の軍事行動
  第2節 日本軍の駐屯地
  第3節 日本人の訪問地
  第4節 バンコクの日本軍
  第5節 日本人の足跡
第2章 交通事故
  第1節 交通事故の概要
  第2節 サームロー事故
  第3節 自動車・電車事故
  第4節 二輪車・歩行者事故
  第5節 交通事故の背景
第3章 騒動
  第1節 騒動の概要
  第2節 酒酔い騒動
  第3節 サームロー・女性騒動
  第4節 暴行・恐喝
  第5節 騒動の背景
第4章 窃盗
  第1節 窃盗の概要
  第2節 電信・金属線の窃盗
  第3節 繊維・金属の窃盗
  第4節 車両・石油の窃盗
  第5節 窃盗の背景
第5章 強盗・襲撃
  第1節 強盗・襲撃の概要
  第2節 開戦時の衝突
  第3節 日本側による強盗・襲撃
  第4節 タイ側による強盗・襲撃
  第5節 強盗・襲撃の背景
第6章 検挙
  第1節 憲兵制度の確立
  第2節 検挙の概要
  第3節 窃盗・盗品入手容疑による検挙者
  第4節 抗日・扇動容疑による検挙者
  第5節 合同検挙の限界
終章 日タイ同盟の実像
  第1節 変化する関係
  第2節 抗日運動の影響
  第3節 我慢の同盟
  第4節 今後の課題