中島 隆博/著 -- 中央公論新社 -- 2022.2 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /122.0/5068/2022 7115268716 配架図 Digital BookShelf
2022/03/17 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /122.0/5068/2022 7115852067 配架図 Digital BookShelf
2022/12/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-12-102686-6
ISBN13桁 978-4-12-102686-6
タイトル 中国哲学史
タイトルカナ チュウゴク テツガクシ
タイトル関連情報 諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで
タイトル関連情報読み ショシ ヒャッカ カラ シュシガク ゲンダイ ノ シンジュカ マデ
著者名 中島 隆博 /著
著者名典拠番号

110003656460000

出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版者カナ チュウオウ コウロン シンシャ
出版年 2022.2
ページ数 3, 363p
大きさ 18cm
シリーズ名 中公新書
シリーズ名のルビ等 チュウコウ シンショ
シリーズ番号 2686
シリーズ番号読み 2686
価格 ¥1050
内容紹介 春秋戦国時代に現れた孔子や老子ら諸子百家に始まり、朱子学と陽明学に結実したのち、西洋近代と対峙するなかで現代の儒教復興に至る中国哲学。西洋を含めた世界史の視座から、中国3000年の叡智を丹念に読み解く。
書誌・年譜・年表 文献:p347~355 中国哲学史関連年表:p356~359
一般件名 中国思想-歴史-ndlsh-00604252
一般件名 中国思想-歴史
一般件名カナ チュウゴク シソウ-レキシ
一般件名典拠番号

511157810040000

分類:都立NDC10版 122.02
書評掲載紙 毎日新聞  2022/04/23  2257 
書評掲載紙2 日本経済新聞  2022/05/07   
資料情報1 『中国哲学史 諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで』(中公新書 2686) 中島 隆博/著  中央公論新社 2022.2(所蔵館:中央  請求記号:/122.0/5068/2022  資料コード:7115268716)
資料情報2 『中国哲学史 諸子百家から朱子学、現代の新儒家まで』(中公新書 2686) 中島 隆博/著  中央公論新社 2022.2(所蔵館:多摩  請求記号:/122.0/5068/2022  資料コード:7115852067)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153961726