遠藤 健/著 -- 東信堂 -- 2022.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /371.3/5251/2022 7115278605 配架図 Digital BookShelf
2022/03/18 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7989-1749-8
ISBN13桁 978-4-7989-1749-8
タイトル 大学進学にともなう地域移動
タイトルカナ ダイガク シンガク ニ トモナウ チイキ イドウ
タイトル関連情報 マクロ・ミクロデータによる実証的検証
タイトル関連情報読み マクロ ミクロ データ ニ ヨル ジッショウテキ ケンショウ
著者名 遠藤 健 /著
著者名典拠番号

110007966610000

出版地 東京
出版者 東信堂
出版者カナ トウシンドウ
出版年 2022.2
ページ数 12, 230p
大きさ 22cm
価格 ¥3600
内容紹介 「東京一極集中」という近年の地方創生政策において注目される大学進学にともなう地域移動について、地方の高校生の進路選択を中心に、マクロ・ミクロデータを用いて実証分析を行い、そのメカニズムを解明する。
書誌・年譜・年表 文献:p173~182
一般件名 大学-日本-ndlsh-00943434,人口移動-日本-ndlsh-00951856
一般件名 教育社会学 , 大学 , 人口移動
一般件名カナ キョウイク シャカイガク,ダイガク,ジンコウ イドウ
一般件名典拠番号

510662400000000 , 510441700000000 , 511270100000000

分類:都立NDC10版 371.3
資料情報1 『大学進学にともなう地域移動 マクロ・ミクロデータによる実証的検証』 遠藤 健/著  東信堂 2022.2(所蔵館:中央  請求記号:/371.3/5251/2022  資料コード:7115278605)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153962436

目次 閉じる

序章 現代日本における進学移動研究の意義
  1.課題設定
  2.理論枠組
  3.従来の教育社会学のアプローチと本書の位置づけ
  4.本書の構成
第1部 進学移動の理論検討
第1章 進学移動研究の理論と方法
  1-1.先行研究の問題関心
  1-2.残されている課題
  1-3.社会心理的要因
  1-4.実証分析の構成
第2部 進学移動のマクロデータ分析
第2章 高卒就職・進学移動の時系列分析
  2-1.本章の目的
  2-2.就職・進学移動の記述分析
  2-3.就職移動の記述分析
  2-4.産業別の時系列分析
  2-5.結語
第3章 首都圏における大学立地と進学移動の関係に関する分析
  3-1.問題の所在
  3-2.使用するデータ
  3-3.大学立地に関する分析
  3-4.東京における大学収容力と進学移動の関係
  3-5.結語
第4章 大学進学にともなう地域移動の時系列分析
  4-1.問題の所在
  4-2.進学移動距離の分析
  4-3.東京への進学移動の時系列分析
  4-4.結語
第3部 進学移動のミクロデータ分析
第5章 地方における高校生の進路選択の特性と要因
  5-1.問題の所在
  5-2.分析枠組
  5-3.地域移動の類型
  5-4.進学者の地域移動
  5-5.就職者の地域移動
  5-6.結語
第6章 大学進学にともなう地域移動における意思決定モデルの検証
  6-1.課題設定
  6-2.データと分析方法
  6-3.実証分析
  6-4.結語
終章 本書の結論と展望
  1.本書の概要と考察
  2.本書の意義
  3.残された課題と展望
補論 国立大学における大学進学にともなう地域移動
  1.課題設定
  2.分析方法と用いるデータ
  3.分析
  4.結語