玉井 暲/編 -- 大阪教育図書 -- 2022.1 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /930.4/5150/2022 7115294734 配架図 Digital BookShelf
2022/04/08 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-271-21076-4
ISBN13桁 978-4-271-21076-4
タイトル 魅力ある英語英米文学
タイトルカナ ミリョク アル エイゴ エイベイ ブンガク
タイトル関連情報 その多様な豊饒性を探して,武庫川女子大学大学院文学研究科英語英米文学専攻,武庫川学院創立80周年記念論文集
タイトル関連情報読み ソノ タヨウ ナ ホウジョウセイ オ サガシテ,ムコガワ ジョシ ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ エイゴ エイベイ ブンガク センコウ,ムコガワ ガクイン ソウリツ ハチジッシュウネン キネン ロンブンシュウ
著者名 玉井 暲 /編
著者名典拠番号

110001624980000

出版地 大阪
出版者 大阪教育図書
出版者カナ オオサカ キョウイク トショ
出版年 2022.1
ページ数 7, 553p
大きさ 22cm
価格 ¥6500
内容紹介 英語英米文学を研究する喜びとは-。武庫川女子大学大学院の英語英米文学専攻に属する教員、院生、修了生が、自ら選んだ自由なテーマに挑戦し、英語英米文学の多様な魅力を探った全26篇の論考を収録する。
一般件名 イギリス文学-論文集-ndlsh-00694473,アメリカ文学-論文集-ndlsh-00661007,英語学-論文集-ndlsh-00694471
一般件名 英文学 , アメリカ文学 , 英語学
一般件名カナ エイブンガク,アメリカ ブンガク,エイゴガク
一般件名典拠番号

510510000000000 , 510089500000000 , 510509500000000

分類:都立NDC10版 930.4
資料情報1 『魅力ある英語英米文学 その多様な豊饒性を探して』 玉井 暲/編  大阪教育図書 2022.1(所蔵館:中央  請求記号:/930.4/5150/2022  資料コード:7115294734)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153964704

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
大工と粉屋と妻たち / 二つのファブリオを巡って ダイク ト コナヤ ト ツマタチ 三宅 律子/著 ミヤケ リツコ 3-24
一五九九年のグローブ座からのメッセージ / ロンドンへの警鐘-アントワープ包囲 センゴヒャクキュウジュウキュウネン ノ グローブザ カラ ノ メッセージ 前原 澄子/著 マエハラ スミコ 25-42
『ヴェニスの商人』におけるアントーニオの二面性 ヴェニス ノ ショウニン ニ オケル アントーニオ ノ ニメンセイ 太田 ちひろ/著 オオタ チヒロ 43-69
『リア王』の悲劇世界とオールバニー公爵-断章 リア オウ ノ ヒゲキ セカイ ト オールバニー コウシャク ダンショウ 齋藤 衞/著 サイトウ マモル 71-92
『分別と多感』における「秘密の婚約」の機能 フンベツ ト タカン ニ オケル ヒミツ ノ コンヤク ノ キノウ 田中 梨恵/著 タナカ リエ 93-105
『フランケンシュタイン』における間テクスト性 フランケンシュタイン ニ オケル カンテクストセイ 野間 由梨花/著 ノマ ユリカ 107-121
比喩が織り成す重層的イメージ / ウォルター・スコット『ケニルワース』の間テクスト性 ヒユ ガ オリナス ジュウソウテキ イメージ 米本 弘一/著 ヨネモト コウイチ 123-139
『嵐が丘』とゴシック アラシガオカ ト ゴシック 八木 美奈子/著 ヤギ ミナコ 141-163
女性労働者の性的逸脱と救済をめぐる文化的コンテクスト / 『ルース』における「堕ちた女」と「善良な女」の表象 ジョセイ ロウドウシャ ノ セイテキ イツダツ ト キュウサイ オ メグル ブンカテキ コンテクスト 西村 美保/著 ニシムラ ミホ 165-178
ターナーと『狂乱の群れを離れて』 ターナー ト キョウラン ノ ムレ オ ハナレテ 清水 緑/著 シミズ ミドリ 179-193
ハーディにおけるリアリズム小説とその逸脱 / 『ラッパ隊長』の場合 ハーディ ニ オケル リアリズム ショウセツ ト ソノ イツダツ 玉井 暲/著 タマイ アキラ 195-217
「ギリシア研究」から読む「ドニ・ローセルワ」 / ドニの表象する意味をめぐって ギリシア ケンキュウ カラ ヨム ドニ ローセルワ 川島 彩那/著 カワシマ アヤナ 219-232
オスカー・ワイルド「幸福な王子」論 オスカー ワイルド コウフク ナ オウジ ロン 森元 奈菜/著 モリモト ナナ 233-248
『波』のローダとその変容した世界 / ヴァージニア・ウルフとウォルター・ペイターの唯美主義 ナミ ノ ローダ ト ソノ ヘンヨウ シタ セカイ 佐藤 牧子/著 サトウ マキコ 249-275
ローズマリー・サトクリフの描いた追放と旅路 / 『ケルトとローマの息子』の神話性 ローズマリー サトクリフ ノ エガイタ ツイホウ ト タビジ 中村 由佳/著 ナカムラ ユカ 277-297
サルマン・ラシュディの作品におけるナショナル・アイデンティティーの混迷 サルマン ラシュディ ノ サクヒン ニ オケル ナショナル アイデンティティー ノ コンメイ 山口 良子/著 ヤマグチ ヨシコ 299-333
町の記憶と生きる人びと / カズオ・イシグロの『充たされざる者』における空間描写をめぐって マチ ノ キオク ト イキル ヒトビト 岩本 朱未/著 イワモト アケミ 335-355
ジュリアン・バーンズの『終わりの感覚』における二つの「川」 ジュリアン バーンズ ノ オワリ ノ カンカク ニ オケル フタツ ノ カワ 福本 菜々美/著 フクモト ナナミ 357-371
「書写人バートルビー-ウォール街の物語」における語り手の歪んだ愛情 ショシャニン バートルビー ウォールガイ ノ モノガタリ ニ オケル カタリテ ノ ユガンダ アイジョウ 片山 愛梨/著 カタヤマ アイリ 375-390
ベンジー、ベンジー、ベンジー / 『響きと怒り』と喪の祈り ベンジー ベンジー ベンジー 橋本 安央/著 ハシモト ヤスナカ 391-409
寡黙なる声が語るもの / 「あの夕陽」における子どもの視点と南部的経験の表象 カモク ナル コエ ガ カタル モノ 松原 陽子/著 マツバラ ヨウコ 411-428
アメリカ黒人作家が愛した古典文学 / リチャード・ライトとラルフ・エリソンを中心に アメリカ コクジン サッカ ガ アイシタ コテン ブンガク ボイキン舞/著 ボイキン マイ 429-454
トランスボーダー化するアジア系アメリカ演劇 / 二一世紀初頭のデイヴィッド・ヘンリー・ホワンの演劇ストラテジー トランスボーダーカ スル アジアケイ アメリカ エンゲキ 山本 秀行/著 ヤマモト ヒデユキ 455-476
レトリックとしての総称文 レトリック ト シテ ノ ソウショウブン 冨永 英夫/著 トミナガ ヒデオ 479-494
飛び道具動詞の用法と意味 トビドウグ ドウシ ノ ヨウホウ ト イミ 梅原 大輔/著 ウメハラ ダイスケ 495-518
Conceptualizingグローバル化、グローバル人材、andグローバル育成の教育 / Approaches,Issues and Implications コンセプチュアライジング グローバルカ グローバル ジンザイ アンド グローバル イクセイ ノ キョウイク ナサニエル・ルドルフ/著 ルドルフ ナサニエル 519-538