寺内正毅関係文書研究会/編 -- 東京大学出版会 -- 2022.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.60/5591/2 7115511308 配架図 Digital BookShelf
2022/06/17 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-026292-7
ISBN13桁 978-4-13-026292-7
タイトル 寺内正毅関係文書
タイトルカナ テラウチ マサタケ カンケイ モンジョ
巻次 2
著者名 寺内正毅関係文書研究会 /編
著者名典拠番号

210001574390000

出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2022.2
ページ数 19, 545p
大きさ 22cm
価格 ¥15000
内容紹介 朝鮮総督、総理大臣を務めた寺内正毅。大正政治史や初期朝鮮統治、陸軍などを考えるうえで最重要人物のひとりに位置する寺内の一次史料を集成。2は、大隈重信、桂太郎、後藤新平らが寺内に宛てた書翰を翻刻・収録する。
個人件名 寺内, 正毅, 1852-1919-entity-00118483
個人件名カナ テラウチ, マサタケ
個人件名 寺内 正毅
個人件名カナ テラウチ マサタケ
個人件名典拠番号 110000667570000
一般件名 日本-歴史-明治時代-史料-ndlna-00609034,日本-歴史-大正時代-史料-ndlna-00609001
一般件名 日本-歴史-明治時代-史料 , 日本-歴史-大正時代-史料
一般件名カナ ニホン-レキシ-メイジ ジダイ-シリョウ,ニホン-レキシ-タイショウ ジダイ-シリョウ
一般件名典拠番号

520103813990000 , 520103813940000

分類:都立NDC10版 210.6
資料情報1 『寺内正毅関係文書 2』 寺内正毅関係文書研究会/編  東京大学出版会 2022.2(所蔵館:中央  請求記号:/210.60/5591/2  資料コード:7115511308)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153964891

目次 閉じる

112 大隈重信
113 大倉喜八郎
114 大蔵公望
115 大蔵平三
116 大越兼吉
117 大沢界雄
118 大沢月峰
119 大島健一
120 大島久直
121 大島義昌
122 大洲成也
123 大館集作
124 大谷喜久蔵
125 大多和新輔
126 大野太衛
127 大野豊四
128 大庭景陽
129 大庭二郎
130 大道良太
131 大村徳敏
132 大森鍾一
133 大山巌
134 大山綱介
135 岡市之助
136 岡崎邦輔
137 岡沢精
138 緒方惟準
139 岡田治衛武
140 岡野敬次郎
141 岡部政蔵
142 岡実
143 岡邨圭三
144 岡村静彦
145 小川平吉
146 小川政孝
147 沖荘蔵
148 沖原光孚
149 奥村鋭作
150 奥村元佶
151 奥保鞏
152 押上森蔵
153 小田柿捨次郎
154 小田耕岳
155 小野敦善
156 小野義真
157 尾野実信
158 小畑岩次郎
159 小畑蕃
160 小原新三
161 恩田鉄弥
162 海江田信義
163 改野耕三
164 香川敬三
165 香川輝
166 香川富太郎
167 賀来佐賀太郎
168 加瀬倭武
169 片岡七郎
170 片岡直温
171 桂太郎
172 桂真澄
173 加藤豊三郎
174 加藤正義
175 楫取三郎
176 楫取素彦
177 金杉英五郎
178 金谷範三
179 金子堅太郎
180 兼崎茂樹
181 鹿子木小五郎
182 樺山資紀
183 神尾光臣
184 神谷卓男
185 上山満之進
186 河井松之介
187 河上謹一
188 川上善兵衛
189 川上操六
190 川崎義門
191 川島浪速
192 川谷致秀
193 河西健次
194 川村景明
195 河村五一
196 川村重直
197 河村譲三郎
198 川村純義
199 川村宗五郎
200 河村扶桑
201 河村正彦
202 神田節三
203 菊池慎之助
204 菊地武夫
205 菊池常三郎
206 菊池主殿
207 木越安綱
208 岸本休治
209 北垣国道
210 北野元峰 以下続く