田邉 裕/著 -- 古今書院 -- 2022.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /312.9/5075/2022 7115296390 配架図 Digital BookShelf
2022/03/26 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7722-3198-5
ISBN13桁 978-4-7722-3198-5
タイトル 境界の政治地理学
タイトルカナ キョウカイ ノ セイジ チリガク
タイトル関連情報 境界は動くのか
タイトル関連情報読み キョウカイ ワ ウゴク ノカ
著者名 田邉 裕 /著
著者名典拠番号

110000628210000

出版地 東京
出版者 古今書院
出版者カナ ココン ショイン
出版年 2022.2
ページ数 9, 202p
大きさ 22cm
価格 ¥4400
内容紹介 基礎的自治体、市区町村の境界の成立とその争論問題解決に依拠する基本的原理を考察。さらに、東京都の大田区と江東区との間に起こった争論を中心に、先行境界・追認境界・上置境界の観点から評価する。
一般件名 境界-ndlsh-00567202
一般件名 政治地理 , 境界
一般件名カナ セイジ チリ,キョウカイ
一般件名典拠番号

511046900000000 , 510659100000000

分類:都立NDC10版 312.9
資料情報1 『境界の政治地理学 境界は動くのか』 田邉 裕/著  古今書院 2022.2(所蔵館:中央  請求記号:/312.9/5075/2022  資料コード:7115296390)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153966073

目次 閉じる

第1部 境界線の原理
  第1章 境界の概念と分類
  第2章 境界線の誕生と進化
  第3章 近代日本における境界の誕生
  第4章 近代化過程における行政境界
  第5章 日本における水上・埋立地の境界
  第6章 現代的境界概念と境界争論
第2部 等距離線と原初海岸線重視の原則
  第7章 東京湾埋立地の境界争論の始まり
  第8章 先行境界から評価する争論
  第9章 追認境界から評価する争論
  第10章 上置境界から評価する争論
  第11章 判決と境界線の原則