赤星 礼子/編 -- 九州大学出版会 -- 2022.3 -- 第3版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /591.0/5018/2022 7115310023 配架図 Digital BookShelf
2022/04/01 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7985-0322-6
ISBN13桁 978-4-7985-0322-6
タイトル 生活経営学
タイトルカナ セイカツ ケイエイガク
著者名 赤星 礼子 /編
著者名典拠番号

110000011720000

版表示 第3版
出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版者カナ キュウシュウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2022.3
ページ数 11, 211p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
内容紹介 個人および家族の立場にたって、生活のあり方を考え、生活設計・人生設計を立て、一生涯に生じる生活課題・問題に対処する「生活経営」のテキスト。生活者として的確な意思決定を行うために必要な、幅広い知識を提供する。
一般件名 家庭経営
一般件名カナ カテイ ケイエイ
一般件名典拠番号

510545000000000

分類:都立NDC10版 591
資料情報1 『生活経営学』第3版 赤星 礼子/編  九州大学出版会 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/591.0/5018/2022  資料コード:7115310023)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153967370

目次 閉じる

1章 「生活」を考える
  1節 生活経営の考え方
  2節 家族構成の変化
  3節 ライフスタイルの変化
  4節 情報化・国際化と生活
2章 生活時間と人の一生
  1節 生活時間の管理
  2節 私たちの生活時間
  3節 ライフサイクルとライフコース
  4節 ワーク・ライフ・バランス
3章 長寿社会を生きる
  1節 高齢社会を生きる
  2節 高齢者の生活実態
  3節 高齢者の生活福祉
  4節 高齢者の社会参加
4章 現代の結婚
  1節 配偶者選択・結婚
  2節 伴侶性の形成
  3節 夫婦関係の破綻
  4節 これからの結婚・離婚
5章 日本の子ども
  1節 子どもと家族の現状
  2節 育児における課題
  3節 子育て世帯の家計
  4節 日本の子どもの現在と未来
6章 生活と金銭管理
  1節 家計と個計
  2節 生活費に影響を与える要因
  3節 金銭管理の要点
7章 ファイナンシャルプランニング
  1節 ファイナンシャルプランニング
  2節 貯蓄と負債
  3節 保険
  4節 金融商品の選択
8章 カード社会の金銭管理
  1節 カード社会とは
  2節 カードの種類
  3節 カード社会の問題点
  4節 カード社会の金銭管理
9章 消費者問題
  1節 多発する消費者問題
  2節 消費者相談の現状
  3節 消費者行政と消費者法
  4節 消費者市民とは
10章 衣生活を考える
  1節 衣生活と健康
  2節 衣生活の管理
  3節 衣生活関連産業の実情
  4節 生活の質を重視した衣生活のための提案
11章 食生活を考える
  1節 健康な食生活
  2節 食の現状と課題
  3節 食生活の安全管理体制
  4節 これからの食生活
12章 住生活を考える
  1節 安全な住まい
  2節 健康な住まいとエコライフ
  3節 日本の住宅事情
  4節 これからの住まい
13章 地域・コミュニティ
  1節 個人と地域,社会とのかかわり
  2節 地域における新たなつながりの諸相
  3節 地域再生の実現
  4節 国際的な連帯へ
14章 世界のなかの日本の生活
  1節 女性の地位
  2節 ジェンダーの平等
  3節 各国のジェンダー問題
  4節 国際化と生活
  5節 地球市民としての生活者の貢献