松宮 朝/著 -- 晃洋書房 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.7/5603/2022 7115318916 配架図 Digital BookShelf
2022/04/01 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7710-3585-0
ISBN13桁 978-4-7710-3585-0
タイトル かかわりの循環
タイトルカナ カカワリ ノ ジュンカン
タイトル関連情報 コミュニティ実践の社会学
タイトル関連情報読み コミュニティ ジッセン ノ シャカイガク
著者名 松宮 朝 /著
著者名典拠番号

110005352560000

出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版者カナ コウヨウ ショボウ
出版年 2022.3
ページ数 4, 194p
大きさ 21cm
価格 ¥2300
内容紹介 調査現場での問いかけに対して、いかに意味のある「認識」が可能になるのか。愛知県3地域(西尾市、愛西市、長久手市)での対話と応答を通じて、地域社会の課題にこたえる地域コミュニティ研究の可能性を問う。
書誌・年譜・年表 文献:p179~188
一般件名 地域社会-愛知県-ndlsh-00602748
一般件名 地域社会
一般件名カナ チイキ シャカイ
一般件名典拠番号

510458300000000

分類:都立NDC10版 361.7
資料情報1 『かかわりの循環 コミュニティ実践の社会学』 松宮 朝/著  晃洋書房 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/361.7/5603/2022  資料コード:7115318916)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153967461

目次 閉じる

序章 コミュニティと実践
1章 地域コミュニティとコミュニティ実践
  1 コロナ禍の地域コミュニティ,コミュニティ実践
  2 地域コミュニティへの期待とコミュニティ実践
  3 地域コミュニティへの注目:地域福祉
  4 地域コミュニティへの期待とその問題
  5 コミュニティ実践と社会学
  6 コミュニティ実践とのかかわり
  7 愛知県の3地域におけるコミュニティ実践をめぐって
  8 愛知県3地域のコミュニティ実践とのかかわり
  9 3地域の地域コミュニティ
2章 コミュニティ実践のフィールドワーク
  1 地域コミュニティの智恵と文化
  2 現場で求められることとかかわること
  3 これは何のための調査なのか?
  4 西尾市調査の開始
  5 「調査だけなら来ないでほしい」
  6 何が必要なのか
  7 マルチメソッド、モード論
  8 何のための,そしてだれのため調査なのか?
  9 地域コミュニティの智恵と文化をとらえること
3章 強い地域コミュニティと排除のジレンマ
  1 コロナ禍でのうわさと排除
  2 地域コミュニティの2つの側面
  3 地域コミュニティの強み?
  4 外国籍住民と地域コミュニティ
  5 公営住宅での集住
  6 地域コミュニティにおける「共生」
  7 地域コミュニティの排除と包摂
  8 地域コミュニティの排除の先に
4章 外国籍住民とコミュニティ実践
  1 ある公営住宅でのコミュニティ実践から
  2 愛知県の県営住宅
  3 西尾市の県営住宅におけるコミュニティ実践
  4 県営B団地のコミュニティ実践
  5 団地外へのコミュニティ実践の波及
  6 コミュニティ実践のロジック
  7 流動的なコミュニティと階層
  8 コミュニティの強化と排除のジレンマを超えて
5章 つながらないでいること
  1 ある団地の孤独死から
  2 外国籍住民をめぐる生活保障と九番団地のコミュニティ実践
  3 孤独・孤立をめぐる問題
  4 男性の孤立
  5 孤独・孤立をターゲットとした政策とその問題
  6 孤独死という問題
  7 孤独死対策の取り組みとコミュニティ実践
  8 孤独死に向き合う
6章 孤独死とコミュニティ実践
  1 他の地域のやり方では難しい
  2 愛西市の事例から
  3 孤独死の事例を分析する
  4 救助されたケースの分析から
  5 モデル地区の調査から浮かび上がってくるもの
  6 愛西市の取り組み
  7 コミュニティ論としての含意
  8 見過ごされがちなものへ
  9 展開可能性
7章 縮小社会とコミュニティ実践
  1 人口縮小と地域社会
  2 「地方消滅」のインパクト
  3 愛知県と地方消滅論
  4 縮小社会における地域コミュニティへの注目
  5 愛知県新城市の地域自治区制度
  6 作手地区のコミュニティ実践
  7 日本一若いまちの地域コミュニティ
  8 長久手市の地域コミュニティへの注目
8章 地域コミュニティをつくる
  1 地域コミュニティのストレングス
  2 地域福祉政策とコミュニティソーシャルワーカーの活動
  3 長久手市での取り組み
  4 CSWによる地域コミュニティ実践
  5 喫茶店という「サードプレイス」
  6 長久手市喫茶店調査から
  7 喫茶店での社会関係形成
  8 喫茶店からのコミュニティ実践
  9 その先に
終章 コミュニティ実践から新たな展開へ