ロバート・ヘリヤー/著 -- 原書房 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /619.8/5159/2022 7115319154 配架図 Digital BookShelf
2022/04/01 可能 利用可   0
多摩 青少年エリア 青少年図書 /619.8/5159/2022 7116006904 配架図 Digital BookShelf
2022/12/12 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-562-07148-7
ISBN13桁 978-4-562-07148-7
タイトル 海を越えたジャパン・ティー
タイトルカナ ウミ オ コエタ ジャパン ティー
タイトル関連情報 緑茶の日米交易史と茶商人たち
タイトル関連情報読み リョクチャ ノ ニチベイ コウエキシ ト チャショウニンタチ
著者名 ロバート・ヘリヤー /著, 村山 美雪 /訳
著者名典拠番号

120002520930000 , 110004846070000

出版地 東京
出版者 原書房
出版者カナ ハラ ショボウ
出版年 2022.3
ページ数 269, 32p
大きさ 20cm
原タイトル注記 原タイトル:Green with milk and sugar
価格 ¥2500
内容紹介 幕末時代、アメリカ人は日本人よりも緑茶を飲んでいた-。両国の茶文化の始まりから、長崎のグラバーら茶貿易商と明治維新、京都・静岡・九州の名産地まで、日本人の知らないもうひとつの緑茶の歴史を紹介する。
一般件名 茶-貿易-歴史-19世紀-ndlsh-001329393,茶-貿易-歴史-20世紀-ndlsh-032057088,日本-貿易-アメリカ合衆国-歴史-江戸末期-ndlna-001329280,日本-貿易-アメリカ合衆国-歴史-1868-1945-ndlna-032057106
一般件名 茶業-歴史 , 日本-貿易-アメリカ合衆国-歴史
一般件名カナ チャギョウ-レキシ,ニホン-ボウエキ-アメリカ ガッシュウコク-レキシ
一般件名典拠番号

511152910030000 , 520103815540000

分類:都立NDC10版 619.8
書評掲載紙 読売新聞  2022/06/26  2265 
資料情報1 『海を越えたジャパン・ティー 緑茶の日米交易史と茶商人たち』 ロバート・ヘリヤー/著, 村山 美雪/訳  原書房 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/619.8/5159/2022  資料コード:7115319154)
資料情報2 『海を越えたジャパン・ティー 緑茶の日米交易史と茶商人たち』 ロバート・ヘリヤー/著, 村山 美雪/訳  原書房 2022.3(所蔵館:多摩  請求記号:/619.8/5159/2022  資料コード:7116006904)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153967492