阿部 武司/著 -- 名古屋大学出版会 -- 2022.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /586.2/5083/2022 7115321680 配架図 Digital BookShelf
2022/04/08 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8158-1059-7
ISBN13桁 978-4-8158-1059-7
タイトル 日本綿業史
タイトルカナ ニホン メンギョウシ
タイトル関連情報 徳川期から日中開戦まで
タイトル関連情報読み トクガワキ カラ ニッチュウ カイセン マデ
著者名 阿部 武司 /著
著者名典拠番号

110000031720000

出版地 名古屋
出版者 名古屋大学出版会
出版者カナ ナゴヤ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2022.2
ページ数 9, 622, 56p
大きさ 22cm
価格 ¥7200
内容紹介 明治の産業革命をリードし瞬く間に世界市場を制覇した日本綿業。近代的大紡績企業と、近世から続く農村織物産地や流通を担う問屋・商社などの連携による成長過程を解明し、巨大産業の興隆を圧倒的な密度とスケールで描く。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p19~56
一般件名 綿業-日本-歴史-1868-1945-ndlsh-032065594
一般件名 綿業-歴史
一般件名カナ メンギョウ-レキシ
一般件名典拠番号

511418210030000

分類:都立NDC10版 586.221
資料情報1 『日本綿業史 徳川期から日中開戦まで』 阿部 武司/著  名古屋大学出版会 2022.2(所蔵館:中央  請求記号:/586.2/5083/2022  資料コード:7115321680)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153968365

目次 閉じる

序章 日本綿業の生成と発展
  一 日本経済史・経営史上における綿業の意義
  二 本書の構成
第Ⅰ部 日本綿業の興隆
第1章 近代日本綿紡績業確立の背景
  はじめに
  一 明治期農村織物業における原料糸の変遷-手紡糸・輸入機械糸・国産機械糸
  二 農村における繊維品の自家生産-兵庫県農村の事例
  三 産地綿織物業と景気変動
  四 産地綿織物業における三度のイノベーション
  おわりに
第2章 近代綿紡績業の勃興と定着
  はじめに
  一 明治二〇年代における近代的綿紡績業の発展
  二 日清戦後の不況
  三 日露戦後の新たな展開
  四 財閥と繊維産業
  おわりに
第3章 綿紡績業の技術と労働
  はじめに
  一 イギリスにおける展開
  二 アメリカにおける展開
  三 日本における展開‐大阪紡績会社の事例を中心に
  おわりに
補論1 戦前期日本綿業における女性労働
  はじめに
  一 「女工哀史」
  二 「原生的労働関係」の展開
  三 綿紡績業の労働条件の急速な改善
  四 開明的経営者と政府の役割
  五 第一次世界大戦以降の労働運動とILO
  六 戦間期の紡績業における女性労働者
  おわりに
第4章 産地綿織物業の展開
  はじめに
  一 徳川時代における産地綿織物業
  二 明治前期における産地綿織物業
  三 明治中・後期における産地綿織物業
  おわりに
第5章 産地綿織物業における問屋制の盛衰
  はじめに
  一 一八八〇年代における問屋制の確立
  二 問屋制の変質と衰退
  おわりに
第6章 賃機から力織機工場へ
  はじめに
  一 分析視角
  二 泉南における第一次力織機化
  三 織元の対応-力織機工場か賃機か?
  おわりに
補論2 明治後期の賃機工賃
  はじめに
  一 原資料について
  二 集計方法
  三 結果とその解釈
  小括 近代日本綿業の形成-近代産業と在来産業の併進
第Ⅱ部 日本綿業の黄金時代
第7章 戦間期における日本綿業の事業戦略
  はじめに
  一 伝統的戦略の展開-水平的結合と垂直的統合
  二 新戦略の展開
  おわりに
第8章 戦間期における産地綿織物業の躍進
  はじめに
  一 戦間期日本の産地綿織物業
  二 綿織物業の地域類型
  三 産地綿織物業の発展戦略
  四 日本綿業のなかの産地織物業
  おわりに
第9章 今治綿織物業の展開
  はじめに
  一 今治綿織物業の発展
  二 今治綿織物業における同業者団体と工業試験場
  おわりに
補論3 備後地方で繊維産業がなぜ発展したのか
第10章 日本綿業と中国市場
  はじめに
  一 第一次世界大戦前後における日本綿業と中国市場
  二 第一次世界大戦を画期とする中国紡績業の発展
  三 一九二〇年代日本綿業の中国進出
  四 一九二〇年代後半以降における中国綿布市場の変容
  おわりに-一九三〇年代への展望
第11章 在華日本紡績同業会の活動
  はじめに
  一 在華日本紡績同業会の設立
  二 設立の背景
  三 在華日本紡績同業会の活動
  おわりに
第12章 綿紡績企業における経営者群像
  はじめに
  一 和田豊治と富士瓦斯紡績会社
  二 資産家大原孫三郎の企業者活動と社会事業
  三 大原孫三郎と武藤山治-経営理念と経営管理
  おわりに
  小括 日本綿業の世界制覇-大企業と中小企業との連携
終章 日本の経済発展と綿業
  一 総括
  二 展望