金川 めぐみ/編著 -- 放送大学教育振興会 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /369.1/6217/2022 7115599595 配架図 Digital BookShelf
2022/07/08 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-595-14173-7
ISBN13桁 978-4-595-14173-7
タイトル 福祉政策と人権
タイトルカナ フクシ セイサク ト ジンケン
著者名 金川 めぐみ /編著
著者名典拠番号

110005271080000

出版地 東京,[東京]
出版者 放送大学教育振興会,[NHK出版(発売)]
出版者カナ ホウソウ ダイガク キョウイク シンコウカイ
出版年 2022.3
ページ数 280p
大きさ 21cm
シリーズ名 放送大学大学院教材
シリーズ名のルビ等 ホウソウ ダイガク ダイガクイン キョウザイ
シリーズ名2 放送大学大学院文化科学研究科
シリーズ名読み2 ホウソウ ダイガク ダイガクイン ブンカ カガク ケンキュウカ
シリーズ名3 生活健康科学プログラム
シリーズ名読み3 セイカツ ケンコウ カガク プログラム
価格 ¥3100
内容紹介 福祉政策の歴史的な発展が、人権理念を背景にその範囲と内容を豊かにしてきたことを明らかにし、21世紀の社会福祉政策の理念と理論を展望する。また、具体的な政策展開についても検討する。章末に研究課題も収録。
一般件名 社会福祉-日本-ndlsh-00940245,人権-ndlsh-00574775
一般件名 社会福祉 , 人権擁護
一般件名カナ シャカイ フクシ,ジンケン ヨウゴ
一般件名典拠番号

510410600000000 , 511269800000000

分類:都立NDC10版 369.11
資料情報1 『福祉政策と人権』(放送大学大学院教材) 金川 めぐみ/編著  放送大学教育振興会 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/369.1/6217/2022  資料コード:7115599595)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153970606

目次 閉じる

1 福祉政策と人権保障
  1.成熟化社会における福祉政策
  2.成熟化社会における人権
  3.福祉政策に関係する憲法上の人権類型
  4.人権保障のあるべき姿に向けて
2 福祉政策と生存権
  1.福祉政策と生存権
  2.生存権規定の成立
  3.生存権規定の解釈
  4.生存権判例
  5.生存権論の最先端~福祉権の構想
  6.生存権論のこれから
3 地域社会と福祉政策
  1.地域社会と福祉の関係
  2.「地域共生社会」および「我が事・丸ごと」の分析
  3.地域福祉と人権に関する論点
  4.地域福祉と人権
4 労働者保護と人権保障
  1.働き方改革とは
  2.現在に至るまでの労働時間をめぐる政策
  3.家族的責任とワーク・ライフ・バランス
  4.これからの労働者保護政策
5 外国人労働者と福祉政策
  1.近年の外国人労働者受入れをめぐる議論
  2.外国人労働者の現状
  3.外国人労働者をめぐるこれまでの政策
  4.外国人労働者の処遇
  5.外国人労働者をめぐる政策の今後
6 障害のある人と福祉政策
  1.人権の観点から現在の福祉政策に問われること
  2.障害のある人の現状と人権保障の歴史的展開
  3.地域で暮らす権利とケア保障の課題
  4.障害のある人の人権とケア保障
  5.すべての人の社会をめざして
7 ハンセン病・旧優生保護法問題と福祉政策
  1.コロナ禍で問われる感染症政策と患者と医療従事者等への人権侵害
  2.ハンセン病政策に関する歴史的展開
  3.らい予防法違憲国家賠償訴訟熊本地裁判決の意義と社会的影響
  4.なぜ患者等への人権侵害が放置されるのか-旧優生保護法被害訴訟
  5.包括的な人権保障システムへの転換を
8 貧困・生活困窮と福祉政策
  1.本章の目的
  2.貧困とはなにか
  3.社会的排除
  4.生活困窮者自立支援法・生活保護法による支援
  5.具体的事例
  6.貧困・生活困窮と福祉政策の課題
9 介護における人権と福祉政策
  1.介護保険制度創設の背景と現状
  2.低所得被保険者への対応
  3.介護労働者をめぐる政策
  4.介護をめぐる政策の今後
10 刑事政策と福祉政策
  1.少年非行と福祉政策
  2.高齢者や障害者による犯罪と福祉政策
  3.触法精神障害者と福祉政策
  4.罪を犯した者に対する医療と社会保険
  5.加害・被害と福祉的視点
11 刑事政策と福祉的実践
  1.起訴以前からの福祉的実践
  2.矯正施設での福祉的実践
  3.更生保護における福祉的実践
  4.被害者に対する福祉的実践
  5.司法福祉実践の充実に向けて
12 薬物依存症と福祉政策
  1.薬物依存の概念と薬物犯罪者数の推移
  2.薬物依存対策の動向
  3.薬物使用への介入(刑事司法的介入)
  4.薬物使用への介入(医療・福祉的介入)
  5.周辺環境への働きかけ
  6.薬物依存症対策の見直しに向けて
13 教育を受ける権利と福祉政策
  1.教育を受ける権利と福祉政策
  2.教育費支援制度の概観
  3.教育費支援制度の課題
  4.教育費支援制度の未来
14 住み続ける権利と福祉政策
  1.住居は基本的人権の基礎
  2.住宅政策としての歴史的展開
  3.福祉政策としての居住に関する経済的保障
  4.住み続ける権利の提唱と具体化
  5.居住保障の萌芽-住み続ける権利を実現するための模索
  6.居住権の確立に向けて
15 総合福祉政策の形成
  1.本印刷教材と福祉政策における人権
  2.福祉国家レジーム,そして社会への投資議論
  3.福祉政策における法的人間像
  4.総合福祉政策の形成に向けて