法政大学比較経済研究所/編 -- 日本評論社 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /535.4/5123/2022 7115361256 配架図 Digital BookShelf
2022/04/19 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-54040-8
ISBN13桁 978-4-535-54040-8
タイトル 医療機器産業論
タイトルカナ イリョウ キキ サンギョウロン
タイトル関連情報 リーディング産業へ向けた課題と展望
タイトル関連情報読み リーディング サンギョウ エ ムケタ カダイ ト テンボウ
著者名 法政大学比較経済研究所 /編, 菅原 琢磨 /編
著者名典拠番号

210000724770000 , 110007391300000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2022.3
ページ数 21, 306p
大きさ 22cm
シリーズ名 法政大学比較経済研究所研究シリーズ
シリーズ名のルビ等 ホウセイ ダイガク ヒカク ケイザイ ケンキュウジョ ケンキュウ シリーズ
シリーズ番号 36
シリーズ番号読み 36
価格 ¥4700
内容紹介 医療サービス提供において欠くことのできない医療機器。その医療保険制度上の扱い、日本の医療機器産業の現状などをまとめたうえで、医療機器産業を取り巻く新たな展開や課題、それらへの今後の対応、将来展望を述べる。
一般件名 医療器械-ndlsh-00564235
一般件名 医療器械
一般件名カナ イリョウ キカイ
一般件名典拠番号

510487700000000

分類:都立NDC10版 535.409
資料情報1 『医療機器産業論 リーディング産業へ向けた課題と展望』(法政大学比較経済研究所研究シリーズ 36) 法政大学比較経済研究所/編, 菅原 琢磨/編  日本評論社 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/535.4/5123/2022  資料コード:7115361256)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153974276

目次 閉じる

第Ⅰ部 わが国の保険医療材料制度
  第1章 保険医療材料制度の概要
  第2章 保険医療材料制度の運用と実際
  第3章 費用対効果評価と医療機器
  第4章 医療機器価格規制の理論的分析
第Ⅱ部 わが国の医療機器産業の現状
  第5章 新医療機器の評価の現状
  第6章 医療機器の産業統計(Ⅰ)
  第7章 医療機器の産業統計(Ⅱ)
  第8章 医療機器の特性に由来する流通の特徴と課題
第Ⅲ部 医療機器産業の新たな展開
  第9章 AI・デジタルヘルスの薬事と保険償還
  第10章 保険外併用療養費制度と医療機器の評価
  第11章 医療機器ベンチャーの現状と課題
  第12章 諸外国の材料価格制度
  第13章 医療機器と財政との調和
  第14章 医療機器産業の課題と展望