片山 寛/著 -- 新教出版社 -- 2022.2 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /192.0/5082/2022 7115635575 配架図 Digital BookShelf
2022/07/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-400-31024-2
ISBN13桁 978-4-400-31024-2
タイトル 中世キリスト教の七つの時
タイトルカナ チュウセイ キリストキョウ ノ ナナツ ノ トキ
著者名 片山 寛 /著
著者名典拠番号

110002386050000

出版地 東京
出版者 新教出版社
出版者カナ シンキョウ シュッパンシャ
出版年 2022.2
ページ数 284p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
内容紹介 神学と哲学、大学と修道院、疫病と社会。中世のキリスト教は、これらの関係のはざまから神について膨大な思索を紡ぎ出してきた。教理と社会の相互関係史を探究し、その問題の核心に迫る14編の論考を収録する。
一般件名 キリスト教-ヨーロッパ-歴史-中世-ndlsh-00971532,神学-歴史-中世-ndlsh-001104049
一般件名 キリスト教-歴史
一般件名カナ キリストキョウ-レキシ
一般件名典拠番号

510139610270000

分類:都立NDC10版 192
資料情報1 『中世キリスト教の七つの時』 片山 寛/著  新教出版社 2022.2(所蔵館:中央  請求記号:/192.0/5082/2022  資料コード:7115635575)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153974406

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
瀧澤・バルト・トマス タキザワ バルト トマス 16-29
聖書翻訳がもたらした祝福と呪い / Vulgataを例として セイショ ホンヤク ガ モタラシタ シュクフク ト ノロイ 32-51
古代・中世の教理史における死と葬儀 コダイ チュウセイ ノ キョウリシ ニ オケル シ ト ソウギ 54-69
思考の開け・存在の開け / アンセルムスCur Deus homoからトマスへ シコウ ノ アケ ソンザイ ノ アケ 72-81
サン・ヴィクトルのフーゴー / その生涯 サン ヴィクトル ノ フーゴー 84-103
トマス・アクィナス神学の現代的意味 トマス アクィナス シンガク ノ ゲンダイテキ イミ 106-119
トマス・アクィナスと自由学芸 トマス アクィナス ト ジユウ ガクゲイ 120-135
トマス・アクィナスにおける観想的生活と活動的生活 トマス アクィナス ニ オケル カンソウテキ セイカツ ト カツドウテキ セイカツ 136-157
中世哲学から学んだこと チュウセイ テツガク カラ マナンダ コト 158-175
ナフマニデスとバルセロナ討論 ナフマニデス ト バルセロナ トウロン 176-193
「中世の秋」を生きた教会の希望 チュウセイ ノ アキ オ イキタ キョウカイ ノ キボウ 196-217
「死の舞踏」の向こうに見える救い シ ノ ブトウ ノ ムコウ ニ ミエル スクイ 220-243
煉獄をめぐる黙想 / 中世人にとっての死 レンゴク オ メグル モクソウ 244-265
知的障碍者とキリスト教 チテキ ショウガイシャ ト キリストキョウ 266-281