池田 進/著 -- 関西大学出版部 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /141.6/5297/2022 7115636376 配架図 Digital BookShelf
2022/08/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87354-749-7
ISBN13桁 978-4-87354-749-7
タイトル 縄文鼻曲がり仮面
タイトルカナ ジョウモン ハナマガリ カメン
タイトル関連情報 人の顔または表情の識別について・補遺,異形をめぐる顔学
タイトル関連情報読み ヒト ノ カオ マタワ ヒョウジョウ ノ シキベツ ニ ツイテ ホイ,イギョウ オ メグル カオガク
著者名 池田 進 /著
著者名典拠番号

110000061390000

出版地 吹田
出版者 関西大学出版部
出版者カナ カンサイ ダイガク シュッパンブ
出版年 2022.3
ページ数 5, 168p
大きさ 26cm
価格 ¥5100
内容紹介 縄文時代の仮面に見られる鼻曲がり型と呼ばれる形式、歌舞伎が現代に伝える隈取の化粧法など、日本古来の文化遺産がしめす「顔かたち」の表現について考察。「人の顔または表情の識別について」で取り上げなかった研究を補遺。
書誌・年譜・年表 文献:章末
一般件名 表情-ndlsh-00563867,仮面-ndlsh-00564801,隈取-ndlsh-00566977,瓦-ndlsh-00565242
一般件名 表情 , 仮面 , 隈取 ,
一般件名カナ ヒョウジョウ,カメン,クマドリ,カワラ
一般件名典拠番号

511331400000000 , 510532900000000 , 511518000000000 , 511506300000000

分類:都立NDC10版 141.67
資料情報1 『縄文鼻曲がり仮面 人の顔または表情の識別について・補遺』 池田 進/著  関西大学出版部 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/141.6/5297/2022  資料コード:7115636376)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153974773

目次 閉じる

1章 仮面
  東北地方出土の縄文期土製仮面に見られる歪みの造形-はじめに
  第Ⅰ節 鼻曲がり型土製仮面の5つの事例の観察
  第Ⅱ節 顔貌の歪みの形をめぐるいくつかの論説
  第Ⅲ節 仮面様土製品の形状について
  第Ⅳ節 仮面の役割あるいは仮面のはたらき:先史時代における仮面の機能
  ふたたび、東北地方の土製仮面に見られる歪みの造形について-おわりに
  関連する事例研究
  図像リスト
  参考文献
2章 隈
  歌舞伎の隈取をめぐる視覚論的雑攷-はじめに
  第Ⅰ節 小林勝の著作『歌舞伎隈取概觀』とその周辺の諸問題
  第Ⅱ節 小林論文に顕著な2つの視点
  第Ⅲ節 演劇的場における隈取の効果:「隈取の正面性」と「荒事の演技」との相互連関のロジック
  荒事の奇と理と美-おわりに
  図像リスト
  参考文献
3章 鍾馗たち
  京都市中心域に見出される小鍾馗像全探索調査-はじめに
  第Ⅰ節 調査の方法
  第Ⅱ節 調査の結果1
  第Ⅲ節 調査の結果2
  さらなる探索へ-おわりに