小林 敏男/著 -- 中央経済社 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /335.1/6321/2022 7115374942 配架図 Digital BookShelf
2022/04/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-502-41371-1
ISBN13桁 978-4-502-41371-1
タイトル 法人と組織と資源の理論
タイトルカナ ホウジン ト ソシキ ト シゲン ノ リロン
タイトル関連情報 経営学省察
タイトル関連情報読み ケイエイガク セイサツ
著者名 小林 敏男 /著
著者名典拠番号

110001507880000

並列タイトル A Theory of Corporations,Organizations and Resources:Meditations on the Business Administration
出版地 [東京],東京
出版者 中央経済社,中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者カナ チュウオウ ケイザイシャ
出版年 2022.3
ページ数 6, 321p
大きさ 22cm
シリーズ名 関西学院大学研究叢書
シリーズ名のルビ等 カンセイ ガクイン ダイガク ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 第236編
シリーズ番号読み 236
価格 ¥2700
内容紹介 乱気流時代の多元的価値社会における組織経営とはどのようなものか。経営学・法学・経済学・会計学の理論を援用し、総合社会科学として解説するとともに、法人・組織・資源の3つの観点から経営を分析し、その内容を詳説する。
一般件名 経営学-ndlsh-00565310
一般件名 経営学
一般件名カナ ケイエイガク
一般件名典拠番号

510695000000000

分類:都立NDC10版 335.1
資料情報1 『法人と組織と資源の理論 経営学省察』(関西学院大学研究叢書 第236編) 小林 敏男/著  中央経済社 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/335.1/6321/2022  資料コード:7115374942)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153977625

目次 閉じる

第1章 序説 経営とは
  第1節 概念
  第2節 法人
  第3節 組織
  第4節 資産・資源
第2章 経営戦略:事業の計画立案
  第1節 理念・戦略・ポジション
  第2節 法人と構造
  第3節 知識ベースの戦略構築
第3章 生産と供給の管理
  第1節 生産管理
  第2節 供給管理(SCM)
  第3節 補綴:脱炭素社会における生産と供給
第4章 人的資源管理(HRM)
  第1節 原点としての人間関係論
  第2節 動機づけ理論
  第3節 集団力学(グループダイナミクス)
  第4節 組織学習,組織文化,そしてその変革
第5章 評価システム
  第1節 資産ベース評価:経営分析
  第2節 企業価値評価
  第3節 資源ベース評価:バランストスコアカード
第6章 国際経営と経済発展
  第1節 産業別類型
  第2節 国際経営モデルの類型
  第3節 新潮流:リバースイノベーションとBOP
第7章 多元的価値社会の中での経営
  第1節 株主主権から利害関係モデルへ
  第2節 会社法上のコーポレートガバナンス
  第3節 ESGのもとでのSDGs
補論 学習する組織
  第1節 組織における学習障害
  第2節 システム思考
  第3節 学習する組織の構築