検索条件

ハイライト

蘭 信三/編集委員 -- 岩波書店 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.70/5429/3 7115379896 配架図 Digital BookShelf
2022/04/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-00-027172-1
ISBN13桁 978-4-00-027172-1
タイトル シリーズ戦争と社会
タイトルカナ シリーズ センソウ ト シャカイ
巻次 3
著者名 蘭 信三 /編集委員, 石原 俊 /編集委員, 一ノ瀬 俊也 /編集委員, 佐藤 文香 /編集委員, 西村 明 /編集委員, 野上 元 /編集委員, 福間 良明 /編集委員
著者名典拠番号

110002131310000 , 110005092790000 , 110004089420000 , 110004272270000 , 110004881770000 , 110004501690000 , 110004020130000

出版地 東京
出版者 岩波書店
出版者カナ イワナミ ショテン
出版年 2022.3
ページ数 15, 260p
大きさ 22cm
各巻タイトル 総力戦・帝国崩壊・占領
各巻タイトル読み ソウリョクセン テイコク ホウカイ センリョウ
各巻著者 蘭 信三/執筆,石原 俊/執筆,佐々木 啓/執筆,三ツ井 崇/執筆,大石 茜/執筆,石田 淳/執筆,崔 徳孝/執筆,山本 めゆ/執筆,陳 來幸/執筆,青木 深/執筆,古波藏 契/執筆,高 誠晩/執筆,竹峰 誠一郎/執筆
各巻の著者の典拠番号

110002131310000 , 110005092790000 , 110004785740000 , 110004315960000 , 110007381390000 , 110003681320000 , 110004315730000 , 110007622690000 , 110000642020000 , 110006365970000 , 110007201500000 , 110005812940000 , 110004133700000

価格 ¥3200
内容紹介 戦争と社会の関係性が戦時から戦後、現代に至るまで、どのように変容したのかを多様な観点から読み解き、総合的に捉え返す。3は、総力戦から冷戦への過程にあった連続と断続を「帝国」「占領」等のキーワードから描き出す。
一般件名 戦争と社会-歴史-20世紀-ndlsh-001270053,国家総動員-ndlsh-00566287,占領-ndlsh-00570740,植民地 (日本)-歴史-ndlsh-001215423
一般件名 日本-歴史-昭和時代 , 日本-歴史-平成時代 , 戦争-歴史
一般件名カナ ニホン-レキシ-ショウワ ジダイ,ニホン-レキシ-ヘイセイ ジダイ,センソウ-レキシ
一般件名典拠番号

520103813740000 , 520103814720000 , 511090510040000

各巻の一般件名 太平洋戦争(1941~1945),国家総動員,引揚者問題,占領政策-日本
各巻の一般件名読み タイヘイヨウ センソウ,コッカ ソウドウイン,ヒキアゲシャ モンダイ,センリョウ セイサク-ニホン
各巻の一般件名典拠番号

511126300000000 , 510804500000000 , 510498300000000 , 511086010010000

分類:都立NDC10版 210.7
書評掲載紙 毎日新聞  2022/12/17   
資料情報1 『シリーズ戦争と社会 3』( 総力戦・帝国崩壊・占領) 蘭 信三/編集委員, 石原 俊/編集委員 , 一ノ瀬 俊也/編集委員 岩波書店 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/210.70/5429/3  資料コード:7115379896)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153977798

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
総力戦・帝国崩壊・占領 / 総説 ソウリョクセン テイコク ホウカイ センリョウ 石原 俊/著 イシハラ シュン 1-23
日本帝国軍の兵站と「人的資源」 ニホン テイコクグン ノ ヘイタン ト ジンテキ シゲン 佐々木 啓/著 ササキ ケイ 27-50
「民族」の壁に直面した「内鮮一体」 ミンゾク ノ カベ ニ チョクメン シタ ナイセン イッタイ 三ツ井 崇/著 ミツイ タカシ 51-73
総力戦の到達点としての島嶼疎開・軍務動員 / 南方離島からみた帝国の敗戦・崩壊 ソウリョクセン ノ トウタツテン ト シテ ノ トウショ ソカイ グンム ドウイン 石原 俊/著 イシハラ シュン 75-97
内地・外地の疎開と家族主義 / コラム 1 ナイチ ガイチ ノ ソカイ ト カゾク シュギ 大石 茜/著 オオイシ アカネ 98-103
戦後東アジア社会の再編と民族移動 センゴ ヒガシアジア シャカイ ノ サイヘン ト ミンゾク イドウ 蘭 信三/著 アララギ シンゾウ 107-130
戦時体制から戦後社会の再編へ / 人口動態・社会移動データからの俯瞰 センゴ タイセイ カラ センゴ シャカイ ノ サイヘン エ 石田 淳/著 イシダ アツシ 131-152
占領と「在日」朝鮮人の形成 / アメリカによる戦後処理とグローバル冷戦のなかで センリョウ ト ザイニチ チョウセンジン ノ ケイセイ 崔 徳孝/著 チェ ドッキョ 153-173
引揚者の性暴力被害 / 集合的記憶の間隙から届いた声 / コラム 2 ヒキアゲシャ ノ セイボウリョク ヒガイ 山本 めゆ/著 ヤマモト メユ 174-178
台湾二二八事件と在日華僑社会 / コラム 3 タイワン ニ ニハチ ジケン ト ザイニチ カキョウ シャカイ 陳 來幸/著 チェン ライシン 179-184
占領をかみしめて / 暁テル子が歌った「アメリカ」と「解放」 センリョウ オ カミシメテ 青木 深/著 アオキ シン 187-210
基地社会の形成と変容 / 沖縄占領体制とその遺産 キチ シャカイ ノ ケイセイ ト ヘンヨウ 古波藏 契/著 コハグラ ケイ 211-234
重層する占領・虐殺 / 済州四・三事件を中心に ジュウソウ スル センリョウ ギャクサツ 高 誠晩/著 コ ソンマン 235-254
「アメリカの湖」のなかのミクロネシア / コラム 4 アメリカ ノ ミズウミ ノ ナカ ノ ミクロネシア 竹峰 誠一郎/著 タケミネ セイイチロウ 255-260