管生 聖子/著 -- 大阪大学出版会 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /495.4/5547/2022 7115390150 配架図 Digital BookShelf
2022/04/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-87259-749-3
ISBN13桁 978-4-87259-749-3
タイトル 人工妊娠中絶をめぐる心のケア
タイトルカナ ジンコウ ニンシン チュウゼツ オ メグル ココロ ノ ケア
タイトル関連情報 周産期喪失の臨床心理学的研究
タイトル関連情報読み シュウサンキ ソウシツ ノ リンショウ シンリガクテキ ケンキュウ
著者名 管生 聖子 /著
著者名典拠番号

110005414290000

出版地 吹田
出版者 大阪大学出版会
出版者カナ オオサカ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2022.3
ページ数 17, 185p
大きさ 22cm
価格 ¥4400
内容紹介 語ることすらタブー視されがちな人工妊娠中絶。インタビュー調査などをもとに、人工妊娠中絶が当事者にとってどのような体験であり、どのような心理的ケアが必要かつ可能かについて臨床心理学的視点から提言を試みる。
書誌・年譜・年表 文献:p173~182
一般件名 精神療法-ndlsh-00570408,カウンセリング-ndlsh-00565237,妊娠中絶-ndlsh-00568524
一般件名 妊娠中絶 , 臨床心理学
一般件名カナ ニンシン チュウゼツ,リンショウ シンリガク
一般件名典拠番号

511276600000000 , 511471700000000

分類:都立NDC10版 495.48
資料情報1 『人工妊娠中絶をめぐる心のケア 周産期喪失の臨床心理学的研究』 管生 聖子/著  大阪大学出版会 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/495.4/5547/2022  資料コード:7115390150)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153977948

目次 閉じる

第1部 人工妊娠中絶という周産期の喪失体験
  第1章 周産期の喪失
  第2章 トラウマと悲嘆
第2部 人工妊娠中絶に関する調査研究
  第3章 胎児の死
  第4章 妊娠初期に人工妊娠中絶をした女性の内的世界
  第5章 妊娠中期に人工妊娠中絶をした女性の内的世界
  第6章 妊娠中期に人工妊娠中絶をした女性にとっての主体性
  第7章 人工死産経験者同士の時間と空間の共有
第3部 人工妊娠中絶という周産期喪失と心理臨床
  第8章 共に悼む
  第9章 研究調査のまとめと課題