小野 太一/著 -- 東京大学出版会 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /364.0/5574/2022 7115392092 配架図 Digital BookShelf
2022/04/26 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-056402-1
ISBN13桁 978-4-13-056402-1
タイトル 戦後日本社会保障の形成
タイトルカナ センゴ ニホン シャカイ ホショウ ノ ケイセイ
タイトル関連情報 社会保障制度審議会と有識者委員の群像
タイトル関連情報読み シャカイ ホショウ セイド シンギカイ ト ユウシキシャ イイン ノ グンゾウ
著者名 小野 太一 /著
著者名典拠番号

110006675780000

並列タイトル Formulating Social Security in Post‐WWⅡ Japan:The Advisory Council on Social Security and Its Key Experts
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2022.3
ページ数 18, 317p
大きさ 22cm
価格 ¥6400
内容紹介 戦後日本の社会保障制度審議会が日本の社会保障の生成、発展にいかに貢献したかを解説。制度審という組織体に着目して通史的な分析を行い、歴代の主要有識者委員らの理論や思想が社会保障の発展に与えた影響を論じる。
書誌・年譜・年表 文献:p297~311
団体件名 社会保障制度審議会-entity-00267473
一般件名 社会保障-日本-歴史-1945-ndlsh-01117173
一般件名 社会保障-歴史 , 社会保障制度審議会
一般件名カナ シャカイ ホショウ-レキシ,シャカイ ホショウ セイド シンギカイ
一般件名典拠番号

510412010090000 , 210000110010000

分類:都立NDC10版 364.021
書評掲載紙 朝日新聞  2022/06/11  2263 
資料情報1 『戦後日本社会保障の形成 社会保障制度審議会と有識者委員の群像』 小野 太一/著  東京大学出版会 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/364.0/5574/2022  資料コード:7115392092)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153979176

目次 閉じる

第Ⅰ部 社会保障制度審議会の軌跡
  第1章 社会保障制度審議会の創設
  第2章 社会保障制度審議会が果たした役割の変遷
  第3章 社会保障制度審議会の歴史の今日的意義
第Ⅱ部 社会保障制度審議会委員における社会保障・社会政策の理念
  第1章 日本における社会保障概念の確立
  第2章 社会保険の本質及び接続領域
  第3章 社会保障の基本理念としての生存権
  第4章 「労働力の保全・培養」から「新しい社会政策」へ
  補論 1995年勧告と隅谷三喜男