日本社会分析学会/監修 -- 学文社 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.0/5497/1 7115398828 配架図 Digital BookShelf
2022/04/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7620-3150-2
ISBN13桁 978-4-7620-3150-2
タイトル シリーズ生活構造の社会学
タイトルカナ シリーズ セイカツ コウゾウ ノ シャカイガク
巻次 1
著者名 日本社会分析学会 /監修
著者名典拠番号

210001643740000

出版地 東京
出版者 学文社
出版者カナ ガクブンシャ
出版年 2022.3
ページ数 6, 259p
大きさ 22cm
各巻タイトル 生活からみる社会のすがた
各巻タイトル読み セイカツ カラ ミル シャカイ ノ スガタ
各巻著者 稲月 正/編著,加来 和典/編著,牧野 厚史/編著,三隅 一人/編著
各巻の著者の典拠番号

110004689230000 , 110006795590000 , 110005443170000 , 110001829880000

価格 ¥2600
内容紹介 生活は、自然や社会の影響や制約をうけつつも、人がそれぞれ自らの選択によって主体的に組みあげるもの。人びとの生活のかたちに視点をすえながら、現代社会の各領域を社会学的に分析する。
一般件名 生活-日本-ndlsh-01171150
一般件名 社会学 , 生活
一般件名カナ シャカイガク,セイカツ
一般件名典拠番号

510406600000000 , 511052600000000

分類:都立NDC10版 361
資料情報1 『シリーズ生活構造の社会学 1』( 生活からみる社会のすがた) 日本社会分析学会/監修  学文社 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/361.0/5497/1  資料コード:7115398828)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153980797

目次 閉じる

第Ⅰ部 理論と方法
  第1章 現代社会と生活構造
  第2章 生活構造論の理論構築
  第3章 生活構造の研究法-生活史法を軸に-
第Ⅱ部 現代社会の生活構造分析
  第4章 家族の変容と家族機能
  第5章 地域福祉活動とコミュニティ-地域福祉活動はなぜ必要なのか-
  第6章 自殺のトレンドと日本の労働環境
  第7章 日本における宗教生活-家の信仰と個人の宗教-
  第8章 都市的生活様式の限界と農村的生活様式の切り崩し-都市と農村の社会分析のために-
  第9章 「食と農」からみた人間と社会-「ポスト農業社会」の憂鬱-
  第10章 都市的生活様式の深化と地域的共同の再生
  第11章 日本におけるフィリピン人結婚移民の集団参加
  第12章 環境は誰のものか