田村 慶子/編著 -- 明石書店 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.6/5439/2022 7115403347 配架図 Digital BookShelf
2022/04/29 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7503-5368-5
ISBN13桁 978-4-7503-5368-5
タイトル 変容するアジアの家族
タイトルカナ ヘンヨウ スル アジア ノ カゾク
タイトル関連情報 シンガポール、台湾、ネパール、スリランカの現場から
タイトル関連情報読み シンガポール タイワン ネパール スリランカ ノ ゲンバ カラ
著者名 田村 慶子 /編著, 佐野 麻由子 /編著
著者名典拠番号

110001687230000 , 110004803460000

出版地 東京
出版者 明石書店
出版者カナ アカシ ショテン
出版年 2022.3
ページ数 176p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
内容紹介 シンガポール、台湾、ネパール、スリランカを事例として、家族形態、家族の機能、性別役割分業、家父長制に基づく家族の価値観など、多様な側面から家族の変容を分析。それらと国家産業構造や労働市場との関わりも分析する。
一般件名 家族-シンガポール-ndlsh-032131094,家族-台湾-ndlsh-00715055,家族-ネパール-ndlsh-032131102,家族-スリランカ-ndlsh-032131111
一般件名 家族 , アジア
一般件名カナ カゾク,アジア
一般件名典拠番号

510541300000000 , 520006200000000

分類:都立NDC10版 361.63
資料情報1 『変容するアジアの家族 シンガポール、台湾、ネパール、スリランカの現場から』 田村 慶子/編著, 佐野 麻由子/編著  明石書店 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/361.6/5439/2022  資料コード:7115403347)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153980846

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
シンガポールの「疲弊する」家族と女性 シンガポール ノ ヒヘイ スル カゾク ト ジョセイ 田村 慶子/著 タムラ ケイコ 21-47
単なる補佐役ではなく運営の主体として / インドネシアのカカオ農園で働く女性たちから得た教訓 / コラム 1 タンナル ホサヤク デワ ナク ウンエイ ノ シュタイ ト シテ 48-49
シンガポールの教育・子育てに関する政策と価値観 / メリトクラシーとジェンダーの観点から シンガポール ノ キョウイク コソダテ ニ カンスル セイサク ト カチカン 坂無 淳/著 サカナシ ジュン 51-75
娘の選択 / 結婚するか独身のままか / コラム 2 ムスメ ノ センタク 76-77
重い家庭の負担からの逃避 / 台湾の家族と女性 オモイ カテイ ノ フタン カラ ノ トウヒ 田村 慶子/著 タムラ ケイコ 79-105
台湾における外国人労働者と家族の変容 / コラム 3 タイワン ニ オケル ガイコクジン ロウドウシャ ト カゾク ノ ヘンヨウ 106-107
日本で働くフィリピン人女性家事労働者の(ディス)エンパワーメント / コラム 4 ニホン デ ハタラク フィリピンジン ジョセイ カジ ロウドウシャ ノ ディスエンパワーメント 108-109
男児選好にみるネパールの家族の変容 / 階級別の分析からみえた経済発展下での個人化の兆し ダンジ センコウ ニ ミル ネパール ノ カゾク ノ ヘンヨウ 佐野 麻由子/著 サノ マユコ 111-137
児童婚の根絶を / コラム 5 ジドウコン ノ コンゼツ オ 138-139
現代スリランカの家族の変容とジェンダー / 障害者家族のケアの例から ゲンダイ スリランカ ノ カゾク ノ ヘンヨウ ト ジェンダー 古田 弘子/著 フルタ ヒロコ 141-161
パキスタンにおける児童婚・早婚 / コラム 6 パキスタン ニ オケル ジドウコン ソウコン 162-163