内藤 旭惠/著 -- 多摩大学出版会 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /523.1/5693/2022 7115463612 配架図 Digital BookShelf
2022/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89390-188-0
ISBN13桁 978-4-89390-188-0
タイトル 近代建築の投影
タイトルカナ キンダイ ケンチク ノ トウエイ
タイトル関連情報 歴史的建造物の光と影
タイトル関連情報読み レキシテキ ケンゾウブツ ノ ヒカリ ト カゲ
著者名 内藤 旭惠 /著
著者名典拠番号

110007997460000

出版地 多摩,三鷹
出版者 多摩大学出版会,ぶんしん出版(発売)
出版者カナ タマ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2022.3
ページ数 243p
大きさ 22cm
価格 ¥2400
内容紹介 歴史的建造物を解体する場合、何を情報化すればよいのか。三菱一号館と東京大学医学部附属病院内科研究棟のCG再現を通して解明。さらに、各地の明治・大正・昭和初期における歴史的建造物に隠された歴史や物語も紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p111~119
一般件名 建築-日本-歴史-1868-1945-ndlsh-01183514,デジタルアーカイブ-ndlsh-01056398
一般件名 建築-日本 , 近代建築 , 建築物-保存・修復
一般件名カナ ケンチク-ニホン,キンダイ ケンチク,ケンチクブツ-ホゾン シュウフク
一般件名典拠番号

510716820570000 , 510677900000000 , 510719610040000

分類:都立NDC10版 523.1
資料情報1 『近代建築の投影 歴史的建造物の光と影』 内藤 旭惠/著  多摩大学出版会 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/523.1/5693/2022  資料コード:7115463612)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153980909

目次 閉じる

第1部 歴史的建造物の保存とデジタルアーカイブ化
  第1章 序論
  第2章 歴史的建造物保存の現状と問題点
  第3章 情報化技術と先行研究
  第4章 CGによる保存資料のみを用いた歴史的建造物の再現シミュレーション
  第5章 CGによる保存資料と現物計測結果を用いた歴史的建造物の再現シミュレーション
  第6章 議論と考察
  第7章 結論
第2部 現場からのリポート
  1 戦勝国と敗戦国を体験できる部屋
  2 丸の内の地下室に秘密基地?
  3 汽笛一斉新橋を・鉄道の聖地にビヤホールが
  4 地中から近代のお宝を発掘
  5 事件現場と歴史の証人
  6 最後の皇帝の豪邸、後には観光スポットに
  7 近現代のハイブリッド構造
  8 心のふるさと歴史的建造物
  9 時代とともに歩み、そして変化し続ける歴史的建造物