岸本 道昭/著 -- 同成社 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /216.4/5259/2022 7115776840 配架図 Digital BookShelf
2022/09/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-88621-888-9
ISBN13桁 978-4-88621-888-9
タイトル 播磨の前方後円墳と倭王権
タイトルカナ ハリマ ノ ゼンポウ コウエンフン ト ワオウケン
著者名 岸本 道昭 /著
著者名典拠番号

110004392790000

出版地 東京
出版者 同成社
出版者カナ ドウセイシャ
出版年 2022.3
ページ数 7, 364p
大きさ 22cm
価格 ¥8500
内容紹介 播磨地域における前方後円墳の動向を成立から衰退まで詳細に検証。その背景をなす政治秩序や社会構造を解き明かし、国家形成との関連性について考察する。播磨の前方後円墳一覧も収録。
書誌・年譜・年表 文献:p343~354
一般件名 前方後円墳-兵庫県-ndlsh-032122624
一般件名 古墳 , 遺跡・遺物-兵庫県
一般件名カナ コフン,イセキ イブツ-ヒョウゴケン
一般件名典拠番号

510740100000000 , 510493533370000

一般件名 兵庫県
一般件名カナ ヒョウゴケン
一般件名典拠番号 520459000000000
分類:都立NDC10版 216.4
資料情報1 『播磨の前方後円墳と倭王権』 岸本 道昭/著  同成社 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/216.4/5259/2022  資料コード:7115776840)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153981778

目次 閉じる

第1章 課題の設定と方法
  1.研究史
  2.古墳の編年観
  3.時期区分
  4.原著論文との関係
第2章 弥生社会の変化
  1.土器様相の研究史
  2.中期集落の実態
  3.集落の展開と断絶
  4.後期の土器様相
  5.中期から後期へ
  6.瀬戸内圏から畿内圏へ
第3章 弥生円形墓の展開
  1.方形周溝墓
  2.円形周溝墓
  3.目立つ円形墓
  4.突出部の問題
  5.円形墓と播磨
第4章 終末期の弥生社会
  1.集落と建物の様相
  2.土器と石器の変化
  3.他地域系土器の増加
  4.弥生墓の終末
  5.倭国の形成と播磨
  6.播磨から描く中央と地方
第5章 前方後円墳の胎動
  1.播磨の弥生墳丘墓
  2.墳丘に投影された画期
  3.弥生墳丘墓の終焉と前方後円墳
第6章 前方後円墳の測量調査
  1.景雲寺山古墳
  2.宝記山12号墳
  3.輿塚古墳
  4.鷲山1号墳
  5.檀特山西8号墳
  6.檀特山西5号墳
  7.権現山59号墳
  8.播磨塚古墳
  9.井の端6号墳
第7章 地域圏と前方後円墳
  1.千種川流域
  2.揖保川流域
  3.大津茂川流域
  4.夢前川流域
  5.市川流域
  6.天川・法華山谷川流域
  7.加古川流域
  8.明石川流域周辺
  9.首長墓の動向と地域圏
第8章 前期前方後円墳の多様性
  1.多様性の個別的検討
  2.西播磨と讃岐・吉備・山陰地域
  3.もう一つの多様性
  4.多様な前期前方後円墳と倭王権
第9章 大型前方後円墳の出現
  1.播磨最大の五色塚古墳
  2.五色塚古墳成立の背景
  3.五色塚古墳と赤石櫛淵
  4.壇場山古墳の登場
  5.壇場山古墳の石棺と出土品
  6.壇場山古墳の歴史的意義
第10章 播磨の前方後円墳と倭王権
  1.前方後円墳の築造動向
  2.多様性を貫く共通性
  3.首長墓の系列と系譜
  4.首長墓系列の変動と大型古墳
  5.播磨の地域首長と倭王権
第11章 風土記伝承と古墳時代
  1.風土記に記された建物
  2.発掘された建物
  3.井泉の施設
  4.風土記が記す墓造り
  5.『播磨国風土記』の考古学
第12章 復活する後期前方後円墳
  1.後期前方後円墳の実態
  2.後期前方後円墳の被葬者像
  3.復活と衰退の歴史的背景
第13章 古墳の廃絶と新たな領域支配
  1.揖保郡18里の領域と古墳・寺院
  2.後期古墳の築造集団と古代寺院の知識集団
  3.里の領域と設定原理
  4.7世紀の地域史的画期
  5.検証すべき課題
結章 播磨からみた古墳時代