日本化学会/編 -- 化学同人 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /572.1/5202/2022 7115413933 配架図 Digital BookShelf
2022/05/03 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7598-1404-0
ISBN13桁 978-4-7598-1404-0
タイトル モビリティ用電池の化学
タイトルカナ モビリティヨウ デンチ ノ カガク
タイトル関連情報 リチウムイオン二次電池から燃料電池まで
タイトル関連情報読み リチウム イオン ニジ デンチ カラ ネンリョウ デンチ マデ
著者名 日本化学会 /編
著者名典拠番号

210000031450000

並列タイトル Chemistry of Batteries for Mobilities
出版地 京都
出版者 化学同人
出版者カナ カガク ドウジン
出版年 2022.3
ページ数 6, 176p
大きさ 26cm
シリーズ名 CSJ Current Review
シリーズ名のルビ等 シーエスジェー カレント レビュー
シリーズ番号 44
シリーズ番号読み 44
価格 ¥4200
内容紹介 モビリティ用電池の高性能化、高耐久化のための新しい研究成果を、とくに種々の電池を構成する材料の化学に焦点を当てて解説。その機能や劣化機構を徹底的に明らかにする新しい解析法も紹介する。
一般件名 蓄電池-ndlsh-00573018,燃料電池-ndlsh-00568097
一般件名 蓄電池 , 燃料電池
一般件名カナ チクデンチ,ネンリョウ デンチ
一般件名典拠番号

511151300000000 , 511281500000000

分類:都立NDC10版 572.12
資料情報1 『モビリティ用電池の化学 リチウムイオン二次電池から燃料電池まで』(CSJ Current Review 44) 日本化学会/編  化学同人 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/572.1/5202/2022  資料コード:7115413933)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153982196

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
ノーベル賞に至るまでの研究開発物語 / 特別寄稿 ノーベルショウ ニ イタル マデ ノ ケンキュウ カイハツ モノガタリ 吉野 彰/著 ヨシノ アキラ 2-5
フロントランナーに聞く / 産学両輪で進む電池の開発 / 座談会 フロント ランナー ニ キク 射場 英紀/述 イバ ヒデキ 6-15
電池の基礎と拡がり デンチ ノ キソ ト ヒロガリ 安部 武志/著 アベ タケシ 16-23
蓄電池の基礎 チクデンチ ノ キソ 金村 聖志/著 カナムラ キヨシ 24-29
燃料電池の基礎 ネンリョウ デンチ ノ キソ 内田 裕之/著 ウチダ ヒロユキ 30-36
NaとK二次電池 エヌエー ト ケー ニジ デンチ 多々良 涼一/著 タタラ リョウイチ 38-44
亜鉛空気電池:物質輸送の制御技術 アエン クウキ デンチ ブッシツ ユソウ ノ セイギョ ギジュツ 荒井 創/著 アライ ハジメ 45-49
全固体電池 ゼンコタイ デンチ 林 晃敏/著 ハヤシ アキトシ 50-56
リチウム硫黄電池 リチウム イオウ デンチ 獨古 薫/著 ドッコ カオル 57-63
次世代高エネルギー密度正極材料 ジセダイ コウエネルギー ミツド セイキョク ザイリョウ 藪内 直明/著 ヤブウチ ナオアキ 64-69
LIB黒鉛負極の構造解析 エルアイビー コクエン フキョク ノ コウゾウ カイセキ 藤本 宏之/著 フジモト ヒロユキ 70-74
LIB負極:合金系および酸化物系活物質 エルアイビー フキョク ゴウキンケイ オヨビ サンカブツケイ カツブッシツ 道見 康弘/著 ドウミ ヤスヒロ 75-80
LIB電解液 エルアイビー デンカイエキ 森田 昌行/著 モリタ マサユキ 81-89
全固体リチウム電池実現に向けたリチウム導電体の開発 ゼンコタイ リチウム デンチ ジツゲン ニ ムケタ リチウム ドウデンタイ ノ カイハツ 鈴木 耕太/著 スズキ コウタ 90-96
ニッケル水素:もう一つの日本産高性能二次電池の話 ニッケル スイソ モウ ヒトツ ノ ニホンサン コウセイノウ ニジ デンチ ノ ハナシ 井上 博史/著 イノウエ ヒロシ 97-101
将来の燃料電池開発 / 2030年に向けたチャレンジ ショウライ ノ ネンリョウ デンチ カイハツ 兒玉 健作/著 コダマ ケンサク 102-107
白金系電極触媒 ハッキンケイ デンキョク ショクバイ 内田 裕之/著 ウチダ ヒロユキ 108-115
非白金酸素還元触媒 ヒハッキン サンソ カンゲン ショクバイ 石原 顕光/著 イシハラ アキミツ 116-121
白金使用量低減に向けた触媒層の課題と機能設計 ハッキン シヨウリョウ テイゲン ニ ムケタ ショクバイソウ ノ カダイ ト キノウ セッケイ 大間 敦史/著 オオマ アツシ 122-127
フッ素系電解質ポリマー フッソケイ デンカイシツ ポリマー 平居 丈嗣/著 ヒライ タケシ 128-132
炭化水素系電解質材料 タンカ スイソケイ デンカイシツ ザイリョウ 陸川 政弘/著 リクカワ マサヒロ 133-137
アルカリ形高分子電解質膜 アルカリガタ コウブンシ デンカイシツマク 宮武 健治/著 ミヤタケ ケンジ 138-146
膜電極接合体(MEA)の先端評価解析 マクデンキョク セツゴウタイ エムイーエー ノ センタン ヒョウカ カイセキ 岩澤 康裕/著 イワサワ ヤスヒロ 147-154
役に立つ情報・データ ヤク ニ タツ ジョウホウ データ 155-173