牧 厚志/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2022.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /335.5/5675/2022 7115425344 配架図 Digital BookShelf
2022/05/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-2823-0
ISBN13桁 978-4-7664-2823-0
タイトル 談合・価格協定事件の経済分析
タイトルカナ ダンゴウ カカク キョウテイ ジケン ノ ケイザイ ブンセキ
タイトル関連情報 裁判例を用いた「法と経済学」の実証研究
タイトル関連情報読み サイバンレイ オ モチイタ ホウ ト ケイザイガク ノ ジッショウ ケンキュウ
著者名 牧 厚志 /著
著者名典拠番号

110000899350000

出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2022.4
ページ数 7, 369p
大きさ 22cm
価格 ¥5500
内容紹介 価格協定事件や入札談合事件に関する法務資料をもとに、「経済事件」の背景を実際の数値データを用いて分析。判例・勧告等の資料から法律家の判断と経済学的知見を比較。「法と経済学」分野の新しい可能性を模索する。
書誌・年譜・年表 文献:p355~364
一般件名 入札談合-ndlsh-01073414,損害賠償-判例-日本-ndlsh-01226213
一般件名 独占禁止法 , 入札談合 , 損害賠償
一般件名カナ ドクセン キンシホウ,ニュウサツ ダンゴウ,ソンガイ バイショウ
一般件名典拠番号

511257600000000 , 511770300000000 , 511122100000000

分類:都立NDC10版 335.57
資料情報1 『談合・価格協定事件の経済分析 裁判例を用いた「法と経済学」の実証研究』 牧 厚志/著  慶應義塾大学出版会 2022.4(所蔵館:中央  請求記号:/335.5/5675/2022  資料コード:7115425344)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153984459

目次 閉じる

第1章 問題の所在
  1 目的と背景
  2 経済事件と法
  3 経済紛争が起こる基本的諸要因
  4 厚生経済学の基本定理とコースの定理
  5 実証分析の方法
  6 本書の構成
第2章 法と経済学の実証分析とその哲学的基礎
  1 はじめに
  2 経済の実証分析
  3 経済の実証分析に関する2つの分析例
  4 経済の実証分析による結果と規範分析による望ましい政策の間のギャップ
  5 法と経済学の実証分析:判例をベースにした実証分析
  6 おわりに
  コラム1:個人と社会
第3章 石油製品価格協定刑事事件と損害賠償請求事件
  1 はじめに
  2 審決と判決
  3 一連の判決に関する論争
  4 統計的方法による検討
  5 おわりに
  コラム2:取引と市場
  コラム3:モデルと条文
第4章 水道メーター談合事件と損害賠償請求事件
  1 はじめに
  2 水道メーター談合事件
  3 損害賠償請求事件
  4 談合事件と損害賠償請求事件の考察
  5 シミュレーション分析
  6 おわりに
第5章 官製談合事件
  1 はじめに
  2 防衛庁調達実施本部談合事件
  3 北海道開発庁談合事件
  4 おわりに
  コラム4:意思と結果
第6章 ストーカ炉談合事件と損害賠償事件
  1 はじめに
  2 ストーカ炉入札談合事件
  3 データ分析
  4 アウトサイダー、落札率、予定価格に係る考察
  5 経済分析
  6 本件に係る損害賠償請求事件
  7 おわりに
第7章 多摩地区入札談合事件(1)
  1 はじめに
  2 多摩地区入札談合事件
  3 総合的な考察
  4 本章のまとめ
第8章 多摩地区入札談合事件(2)
  1 はじめに
  2 多摩地区入札談合事件-損害賠償請求事件
  3 おわりに
第9章 東京都下水道ポンプ設備談合事件
  1 はじめに
  2 東京都下水道ポンプ設備工事談合事件
  3 計量経済分析-談合と高い落札率の関係
  4 検討する3つの事件とその基礎データ
  5 3つの事件に関する計量経済分析-ロジットモデルとプロビットモデル
  6 おわりに
第10章 法と経済学の実証分析に基礎をおいた政策論
  1 はじめに
  2 実証分析の結果と規範分析による政策のギャップ
  3 ウェーバーの社会科学と社会政策に係る主張とミュルダールの価値前提
  4 法と経済学の実証分析結果の利用の仕方
  5 6つの談合事件に係る政策論
  6 マクロ経済政策の法的基礎
  7 経済格差、強者の論理について