後藤 明/監修 -- 雄山閣 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /389.0/5358/2022 7115694253 配架図 Digital BookShelf
2022/08/23 可能 利用可   0

Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

    • 統合検索
      都内図書館の所蔵を
      横断検索します。
      類似資料 AI Shelf
      この資料に類似した資料を
      AIが紹介します。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-639-02833-8
ISBN13桁 978-4-639-02833-8
タイトル モノ・コト・コトバの人類史
タイトルカナ モノ コト コトバ ノ ジンルイシ
タイトル関連情報 総合人類学の探究,後藤明先生退職記念論文集
タイトル関連情報読み ソウゴウ ジンルイガク ノ タンキュウ,ゴトウ アキラ センセイ タイショク キネン ロンブンシュウ
著者名 後藤 明 /監修, 大西 秀之 /編
著者名典拠番号

110002693310000 , 110004488300000

出版地 東京
出版者 雄山閣
出版者カナ ユウザンカク
出版年 2022.3
ページ数 3, 382p
大きさ 26cm
価格 ¥9800
内容紹介 南山大学人文学部教授・後藤明の退職を記念した論文集。考古学・神話学・民族誌学・文化天文学の4分野の視点で、日本~南太平洋の広大な範囲の民族・文化について多角的に考究する。
書誌・年譜・年表 業績一覧:p375~382
個人件名 後藤 明
個人件名カナ ゴトウ アキラ
個人件名典拠番号 110002693310000
一般件名 文化人類学-ndlsh-00561013
一般件名 文化人類学
一般件名カナ ブンカ ジンルイガク
一般件名典拠番号

511546900000000

分類:都立NDC10版 389.04
資料情報1 『モノ・コト・コトバの人類史 総合人類学の探究』 後藤 明/監修, 大西 秀之/編  雄山閣 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/389.0/5358/2022  資料コード:7115694253)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153984688

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
土器文化からみた新石器オーストロネシア集団の拡散 / 北マルク諸島・カヨア島のウアッタムディ遺跡の事例から ドキ ブンカ カラ ミタ シンセッキ オーストロネシア シュウダン ノ カクサン 小野 林太郎/著 オノ リンタロウ 5-23
メラネシアの社会複雑化と儀礼空間 / バヌアツを事例とするモニュメント論再考 メラネシア ノ シャカイ フクザツカ ト ギレイ クウカン 野嶋 洋子/著 ノジマ ヨウコ 25-39
漢の拡大と環黄海東部の多層交易 カン ノ カクダイ ト カンコウカイ トウブ ノ タソウ コウエキ 中村 大介/著 ナカムラ ダイスケ 41-60
近畿地方の金属器生産と弥生社会 キンキ チホウ ノ キンゾクキ セイサン ト ヤヨイ シャカイ 長友 朋子/著 ナガトモ トモコ 61-81
弥生・古墳移行期のつっかえ棒支脚の使い方 ヤヨイ コフン イコウキ ノ ツッカエボウ シキャク ノ ツカイカタ 小林 正史/著 コバヤシ マサシ 83-110
墓標と家紋 / 家表象から民族表象へ ボヒョウ ト カモン 角南 聡一郎/著 スナミ ソウイチロウ 111-125
東アジアの「脱皮型死の起源神話」 / その分布と系統について ヒガシアジア ノ ダッピガタ シ ノ キゲン シンワ 斧原 孝守/著 オノハラ タカシ 129-144
「語る文化」に生きるとはどういうことか / 口頭伝承の中に自己が存在するソロモン諸島民の身体世界 カタル ブンカ ニ イキル トワ ドウイウ コト カ 竹川 大介/著 タケカワ ダイスケ 145-164
古典的民族誌はいかに読まれうるか / 『水の神』における対話の歴史人類学的探究 コテンテキ ミンゾクシ ワ イカニ ヨマレウルカ 中尾 世治/著 ナカオ セイジ 165-179
北陸から沖縄へのモノの流れを手がかりとした民俗芸能流転の可能性 / 「目連尊者地獄めぐり系チョンガレ」と「念仏歌系エイサー」の詞章比較による ホクリク カラ オキナワ エノ モノ ノ ナガレ オ テガカリ ト シタ ミンゾク ゲイノウ ルテン ノ カノウセイ 小西 潤子/著 コニシ ジュンコ 181-200
無形文化遺産としてのカヌー文化 ムケイ ブンカ イサン ト シテ ノ カヌー ブンカ 石村 智/著 イシムラ トモ 203-218
イレズミをどこから眺めるか / マルケサス諸島の道具と施術技術 イレズミ オ ドコカラ ナガメルカ 桑原 牧子/著 クワハラ マキコ 219-233
新旧の工作機械の使用をめぐる町工場のモノづくり / デジタル・物質性・技能の観点から シンキュウ ノ コウサク キカイ ノ シヨウ オ メグル マチコウバ ノ モノズクリ 加藤 英明/著 カトウ ヒデアキ 235-251
「森に入る」若者と焼物産地の形成 / 1970年代タイ東北部の事例を中心に モリ ニ ハイル ワカモノ ト ヤキモノ サンチ ノ ケイセイ 中村 真里絵/著 ナカムラ マリエ 253-266
ハイデガー技術論との応答 / 存在論をめぐる民族誌研究の一考察 ハイデガー ギジュツロン トノ オウトウ 大西 秀之/著 オオニシ ヒデユキ 267-281
吉野ケ里遺跡の祭祀と北限の満月 ヨシノガリ イセキ ノ サイシ ト ホクゲン ノ マンゲツ 北條 芳隆/著 ホウジョウ ヨシタカ 285-299
星空を取り入れたテオティワカンの都市設計 ホシゾラ オ トリイレタ テオティワカン ノ トシ セッケイ 丹羽 悦子/著 ニワ エツコ 301-315
増殖する差異の悦び / イヌイトの民族天文学的知識にみる生と死の意味 ゾウショク スル サイ ノ ヨロコビ 大村 敬一/著 オオムラ ケイイチ 317-342
後藤明先生インタビュー ゴトウ アキラ センセイ インタビュー 後藤 明/話し手 ゴトウ アキラ 343-358
研究の歩み ケンキュウ ノ アユミ 後藤 明/著 ゴトウ アキラ 359-374