川野 英二/編 -- ナカニシヤ出版 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /361.7/5612/2022 7115692894 配架図 Digital BookShelf
2022/08/16 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7795-1650-4
ISBN13桁 978-4-7795-1650-4
タイトル 阪神都市圏の研究
タイトルカナ ハンシン トシケン ノ ケンキュウ
著者名 川野 英二 /編
著者名典拠番号

110006330730000

並列タイトル OSAKA KOBE METROPOLITAN AREA STUDIES
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版者カナ ナカニシヤ シュッパン
出版年 2022.3
ページ数 5, 483p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
内容紹介 日本第二の大都市地域である「阪神都市圏」。大阪と神戸、阪神間の近代化の過程を明らかにし、日本の近代化を牽引した阪神都市圏の全貌に迫るとともに、現代におけるその変容を学際的に解明する。
一般件名 都市-阪神地方-ndlsh-01032260
一般件名 大阪市 , 神戸市
一般件名カナ オオサカシ,コウベシ
一般件名典拠番号

520145200000000 , 520340600000000

分類:都立NDC10版 361.78
資料情報1 『阪神都市圏の研究』 川野 英二/編  ナカニシヤ出版 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/361.7/5612/2022  資料コード:7115692894)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153985112

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
阪神都市圏と近代 ハンシン トシケン ト キンダイ 川野 英二/著 カワノ エイジ 3-22
巨大都市大阪の形成と地域社会構造 キョダイ トシ オオサカ ノ ケイセイ ト チイキ シャカイ コウゾウ 佐賀 朝/著 サガ アシタ 25-54
大阪の政治・社会運動 / ある労働者の視点から オオサカ ノ セイジ シャカイ ウンドウ 櫻田 和也/著 サクラダ カズヤ 55-58
大阪と在日コリアン オオサカ ト ザイニチ コリアン 伊地知 紀子/著 イジチ ノリコ 59-84
生野区の在日朝鮮人高齢者の生活状況とネットワーク、健康 / 日本人高齢者との比較の視点から イクノク ノ ザイニチ チョウセンジン コウレイシャ ノ セイカツ ジョウキョウ ト ネットワーク ケンコウ 川野 英二/著 カワノ エイジ 85-110
釜ケ崎 カマガサキ 白波瀬 達也/著 シラハセ タツヤ 111-113
パリ大都市圏SIRS調査と「大阪市民の社会生活と健康に関する調査」 パリ ダイトシケン エスアイアールエス チョウサ ト オオサカ シミン ノ シャカイ セイカツ ト ケンコウ ニ カンスル チョウサ 川野 英二/著 カワノ エイジ 114-124
大阪の都市分極化と不安定化 オオサカ ノ トシ ブンキョクカ ト フアンテイカ 川野 英二/著 カワノ エイジ 125-159
居住地特性からみる助け合いの盛んな地域の条件 キョジュウチ トクセイ カラ ミル タスケアイ ノ サカン ナ チイキ ノ ジョウケン 赤枝 尚樹/著 アカエダ ナオキ 160-179
大阪市民のつながりと幸福・精神的健康 オオサカ シミン ノ ツナガリ ト コウフク セイシンテキ ケンコウ 片桐 勇人/著 カタギリ ハヤト 180-201
大学進学と格差・不平等 ダイガク シンガク ト カクサ フビョウドウ 藤原 翔/著 フジハラ ショウ 202-222
大阪市民の貧困観と近隣効果 オオサカ シミン ノ ヒンコンカン ト キンリン コウカ 川野 英二/著 カワノ エイジ 223-248
生活保護受給者の社会的孤立 セイカツ ホゴ ジュキュウシャ ノ シャカイテキ コリツ 長松 奈美江/著 ナガマツ ナミエ 249-268
居住地に由来する差別と健康 キョジュウチ ニ ユライ スル サベツ ト ケンコウ 田淵 貴大/著 タブチ タカヒロ 269-305
肝炎ウイルス検査の受検状況と関連因子 / 大阪健康調査における公衆衛生・疫学の視点 カンエン ウイルス ケンサ ノ ジュケン ジョウキョウ ト カンレン インシ 福島 若葉/著 フクシマ ワカバ 306-323
大阪の社会調査、神戸・阪神間の社会調査 オオサカ ノ シャカイ チョウサ コウベ ハンシンカン ノ シャカイ チョウサ 川野 英二/著 カワノ エイジ 324-331
高度経済成長と西宮 / 石油コンビナート誘致問題をめぐって コウド ケイザイ セイチョウ ト ニシノミヤ 中村 征樹/著 ナカムラ マサキ 335-361
阪神間住宅地形成史 ハンシンカン ジュウタクチ ケイセイシ 定藤 博子/著 サダトウ ヒロコ 362-391
キリスト教学校からみた阪神都市圏 キリストキョウ ガッコウ カラ ミタ ハンシン トシケン 赤江 達也/著 アカエ タツヤ 392-393
ネグレクトされたボランティア元年 / 被災都市神戸・仙台の比較から ネグレクト サレタ ボランティア ガンネン 菅野 拓/著 スガノ タク 394-423
原口忠次郎、宮崎辰雄による神戸市政 / 総体的な再評価に向けて ハラグチ チュウジロウ ミヤザキ タツオ ニ ヨル コウベ シセイ 林 昌宏/著 ハヤシ マサヒロ 424-427
戦後神戸、バラック街の生成と消滅の論理 センゴ コウベ バラックガイ ノ セイセイ ト ショウメツ ノ ロンリ 本岡 拓哉/著 モトオカ タクヤ 428-447
「波止場」の景観と記憶 / もうひとつの阪神間都市論に向けて ハトバ ノ ケイカン ト キオク 原口 剛/著 ハラグチ タケシ 448-450
海港都市神戸の形成と被差別部落 カイコウ トシ コウベ ノ ケイセイ ト ヒサベツ ブラク 齋藤 直子/著 サイトウ ナオコ 451-453
在日ベトナム人が紡ぐ神戸・長田の物語 ザイニチ ベトナムジン ガ ツムグ コウベ ナガタ ノ モノガタリ 野上 恵美/著 ノガミ エミ 454-477