日本国際保健医療学会/編 -- 杏林書院 -- 2022.4 -- 新訂版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F医療 一般図書 /498.0/5063/2022 7115661790 配架図 Digital BookShelf
2022/08/05 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7644-0541-7
ISBN13桁 978-4-7644-0541-7
タイトル 実践グローバルヘルス
タイトルカナ ジッセン グローバル ヘルス
タイトル関連情報 現場における実践力向上をめざして
タイトル関連情報読み ゲンバ ニ オケル ジッセンリョク コウジョウ オ メザシテ
著者名 日本国際保健医療学会 /編, 神馬 征峰 /編者代表
著者名典拠番号

210000848480000 , 110002928600000

版表示 新訂版
出版地 東京
出版者 杏林書院
出版者カナ キョウリン ショイン
出版年 2022.4
ページ数 17, 233p
大きさ 26cm
版及び書誌的来歴に関する注記 初版のタイトル:国際保健医療学
価格 ¥2800
内容紹介 世界のすべての人々の健康の改善と不公平な健康格差の是正に主眼をおいた、学問、研究、実践活動「グローバルヘルス」。それを実践するために必要な基礎知識、実際の具体例などを紹介する。
一般件名 国際保健協力
一般件名カナ コクサイ ホケン キョウリョク
一般件名典拠番号

511906400000000

分類:都立NDC10版 498
資料情報1 『実践グローバルヘルス 現場における実践力向上をめざして』新訂版 日本国際保健医療学会/編, 神馬 征峰/編者代表  杏林書院 2022.4(所蔵館:中央  請求記号:/498.0/5063/2022  資料コード:7115661790)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153985422

目次 閉じる

第1章 グローバルヘルス総論
  Ⅰ グローバルヘルスとは
  Ⅱ プライマリヘルスケア
  Ⅲ ミレニアム開発目標(MDGs)から持続可能な開発目標(SDGs)へ
第2章 グローバル保健政策と健康の決定要因
  Ⅰ グローバルヘルスにおける政策課題の変遷
  <総論>
  Ⅱ 疾病負荷
  <総論>
  Ⅲ 健康の決定要因
  <総論>
第3章 文化・社会的コンピテンシー
  <総論>
  Ⅰ 医療人類学
  Ⅱ ヘルスコミュニケーション
  Ⅲ ダイバーシティ
  Ⅳ グローバルヘルスの経済学
第4章 グローバルヘルス・ガバナンスと協調
  Ⅰ グローバルヘルス・ガバナンス
  <総論>
  Ⅱ グローバルヘルスの担い手と連携・協力
  <総論>
第5章 プロジェクト・マネジメント
  Ⅰ プロジェクト・マネジメント
  <総論>
  Ⅱ 事業評価
  Ⅲ 人材開発事業の事例から学ぶ
  Ⅳ 住民参加
第6章 倫理と人権
  <総論>
  Ⅰ 健康と人権
  Ⅱ 人間の安全保障
  Ⅲ 研究倫理
  Ⅳ 移民の健康
第7章 実践に役立つ研究手法
  <総論>
  Ⅰ 量的研究
  Ⅱ 質的研究
  Ⅲ 実装研究