針生 誠吉/著 -- 日本評論社 -- 2022.3 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 1F法律 一般図書 /323.1/5988/2022 7115693120 配架図 Digital BookShelf
2022/08/30 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-535-52636-5
ISBN13桁 978-4-535-52636-5
タイトル 憲法の精神、中国の法と社会
タイトルカナ ケンポウ ノ セイシン チュウゴク ノ ホウ ト シャカイ
タイトル関連情報 針生誠吉論文集
タイトル関連情報読み ハリウ セイキチ ロンブンシュウ
著者名 針生 誠吉 /著
著者名典拠番号

110000815510000

出版地 東京
出版者 日本評論社
出版者カナ ニホン ヒョウロンシャ
出版年 2022.3
ページ数 7, 465p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
内容紹介 憲法学、中国法研究者として多大な業績を残した針生誠吉。雑誌掲載論文で書籍に未収録と思われるものを「天皇制」「憲法九条」「憲法と地方自治」「中華人民共和国国家論と法」に分けて収録する。金子勝らの追悼文も掲載。
一般件名 憲法-日本-ndlsh-00590479,法律-中国-ndlsh-00613453
一般件名 憲法-日本 , 法律-中国
一般件名カナ ケンポウ-ニホン,ホウリツ-チュウゴク
一般件名典拠番号

510720120400000 , 511390020610000

分類:都立NDC10版 323.14
資料情報1 『憲法の精神、中国の法と社会 針生誠吉論文集』 針生 誠吉/著  日本評論社 2022.3(所蔵館:中央  請求記号:/323.1/5988/2022  資料コード:7115693120)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153985430

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
天皇制をめぐる理論および解釈論上の問題点 テンノウセイ オ メグル リロン オヨビ カイシャクロンジョウ ノ モンダイテン 2-12
象徴天皇に関する解釈論と学説の検討 ショウチョウ テンノウ ニ カンスル カイシャクロン ト ガクセツ ノ ケントウ 13-27
天皇制 テンノウセイ 28-46
日本の公法学における天皇制論 / 戦前 / まとめと新しい問題提起 ニホン ノ コウホウガク ニ オケル テンノウセイロン 47-61
平和・天皇・大学論の氾濫と貧困 ヘイワ テンノウ ダイガクロン ノ ハンラン ト ヒンコン 62-71
恵庭判決の評価と総括 エニワ ハンケツ ノ ヒョウカ ト ソウカツ 74-77
自衛隊 ジエイタイ 78-92
反中国論・有事立法に見る自滅化要因 ハンチュウゴクロン ユウジ リッポウ ニ ミル ジメツカ ヨウイン 93-95
住民の参加より行政の参加へ / 住民自治の創造のために ジュウミン ノ サンカ ヨリ ギョウセイ ノ サンカ エ 98-110
憲法学における地方自治論の再構成 / 「自治体憲法学」の創造のために ケンポウガク ニ オケル チホウ ジチロン ノ サイコウセイ 111-129
自治体憲法学の基本問題 / 地方自治論の再創造 ジチタイ ケンポウガク ノ キホン モンダイ 130-191
「自治体憲法学」における人権と福祉 ジチタイ ケンポウガク ニ オケル ジンケン ト フクシ 192-208
条例制定請求権の意義 / 練馬区長準公選事件 ジョウレイ セイテイ セイキュウケン ノ イギ 209-214
新中国司法の理論と現状 シン チュウゴク シホウ ノ リロン ト ゲンジョウ 216-228
中国新憲法下の裁判制度 / 研究旅行報告 チュウゴク シンケンポウカ ノ サイバン セイド 229-240
中国法の現状と理論研究 チュウゴクホウ ノ ゲンジョウ ト リロン ケンキュウ 241-253
中国憲法の新課題と研究方法 チュウゴク ケンポウ ノ シンカダイ ト ケンキュウ ホウホウ 254-268
中国新法律と研究、交流の問題点 チュウゴク シンホウリツ ト ケンキュウ コウリュウ ノ モンダイテン 269-287
中国新法律の土壌分析と実態 チュウゴク シンホウリツ ノ ドジョウ ブンセキ ト ジッタイ 288-299
中国新憲法と中国の現状 / 研究基礎理論の深化と創造 チュウゴク シンケンポウ ト チュウゴク ノ ゲンジョウ 300-311
中国の法と裁判・現代中国学の再創造 / 法制無視の深層分析 チュウゴク ノ ホウ ト サイバン ゲンダイ チュウゴクガク ノ サイソウゾウ 312-318
中国経済法をめぐる新状況 / 現代中国学・アジア学の新構図 チュウゴク ケイザイホウ オ メグル シンジョウキョウ 319-331
中国憲法と経済改革の構造 チュウゴク ケンポウ ト ケイザイ カイカク ノ コウゾウ 332-364
超大国中国の最高国家理論は何か / 中国現代法・アジア法・新過渡期論新刊書評を兼ねて チョウタイコク チュウゴク ノ サイコウ コッカ リロン ワ ナニカ 365-367
二十一世紀、社会科学の根本的新課題 / アジア・中国時代の深層分析 ニジュウイッセイキ シャカイ カガク ノ コンポンテキ シンカダイ 368-386
針生誠吉先生に捧ぐ / 日本ファシズムの考究 ハリウ セイキチ センセイ ニ ササグ 金子 勝/著 カネコ マサル 388-414
私の中の針生憲法学 / 学びの場の断想 ワタクシ ノ ナカ ノ ハリウ ケンポウガク 青木 宏治/著 アオキ コウジ 415-424
針生誠吉先生と朝鮮 / 朝鮮社会科学院における「過渡期理論」を中心に ハリウ セイキチ センセイ ト チョウセン 大内 憲昭/著 オオウチ ノリアキ 425-438
故針生誠吉先生の業績に寄せて / 「現代中国学の創造」ほか コ ハリウ セイキチ センセイ ノ ギョウセキ ニ ヨセテ 通山 昭治/著 トオリヤマ ショウジ 439-451
針生誠吉先生と小金井を住みよくする会 ハリウ セイキチ センセイ ト コガネイ オ スミヨク スル カイ 内田 雄二/著 ウチダ ユウジ 452-465