ラルフ・コナースマン/著 -- 知泉書館 -- 2022.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /118.0/5036/2022 7115451326 配架図 Digital BookShelf
2022/05/31 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86285-360-8
ISBN13桁 978-4-86285-360-8
タイトル 文化哲学入門
タイトルカナ ブンカ テツガク ニュウモン
著者名 ラルフ・コナースマン /著, 下田 和宣 /訳
著者名典拠番号

120003094140000 , 110006917260000

出版地 東京
出版者 知泉書館
出版者カナ チセン ショカン
出版年 2022.4
ページ数 218p
大きさ 19cm
シリーズ名 知泉学術叢書
シリーズ名のルビ等 チセン ガクジュツ ソウショ
シリーズ番号 20
シリーズ番号読み 20
原タイトル注記 原タイトル:Kulturphilosophie zur Einführung
価格 ¥2700
内容紹介 抽象化された一般概念としての文化ではなく、人間の生きる現場である「文化的事実」を頼りに「文化」に分け入る、文化哲学の入門書。前史と歴史を語るとともに中心概念を示し、その体系・理論を展開する。
一般件名 文化哲学-ndlsh-00561008
一般件名 文化哲学
一般件名カナ ブンカ テツガク
一般件名典拠番号

511546800000000

分類:都立NDC10版 118
資料情報1 『文化哲学入門』(知泉学術叢書 20) ラルフ・コナースマン/著, 下田 和宣/訳  知泉書館 2022.4(所蔵館:中央  請求記号:/118.0/5036/2022  資料コード:7115451326)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153987580

目次 閉じる

第1章 世界の人間化/人間化した世界
  第1節 文化にまつわる様々な概念
  第2節 文化哲学の挑戦
  第3節 ふたりのパイオニア
第2章 文化哲学の前史
  第1節 ヴィーコと文明世界の発見
  第2節 ルソーと人間の自己創造
  第3節 シラーと野蛮からの救出
第3章 文化哲学の歴史
  第1節 科学的世界観の勝利
  第2節 世界大戦による破滅と「文化論的転回」
  第3節 文化のドラマ
第4章 文化哲学への要求
  第1節 文化批判の両義性
  第2節 文化的事実の理論について
  第3節 迂回現象としての文化