デイヴィッド M.ルーベンシュタイン/著 -- 文響社 -- 2022.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /285.3/5033/2022 7115502523 配架図 Digital BookShelf
2022/06/03 可能(館内閲覧) 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-86651-507-6
ISBN13桁 978-4-86651-507-6
タイトル 世界を変えた31人の人生の講義
タイトルカナ セカイ オ カエタ サンジュウイチニン ノ ジンセイ ノ コウギ
著者名 デイヴィッド M.ルーベンシュタイン /著, ジェフ・ベゾス /[ほか述], 高橋 功一 /訳
著者名典拠番号

120003094370000 , 120002680650000 , 110007388270000

出版地 東京
出版者 文響社
出版者カナ ブンキョウシャ
出版年 2022.5
ページ数 683p
大きさ 21cm
原タイトル注記 原タイトル:How to lead
価格 ¥3100
内容紹介 リーダーシップとは何か、リーダーシップを身につけるには。政界から経済界、国際機関に至るまで、様々な分野の著名なリーダー31人が自身のエピソードを交えながら語る。アメリカの人気インタビュー番組をもとに書籍化。
一般件名 リーダーシップ-ndlsh-00569446,アメリカ合衆国-伝記-ndlna-00578263
一般件名 伝記-アメリカ合衆国 , リーダーシップ
一般件名カナ デンキ-アメリカ ガッシュウコク,リーダーシップ
一般件名典拠番号

511203820040000 , 510271700000000

分類:都立NDC10版 285.3
資料情報1 『世界を変えた31人の人生の講義』 デイヴィッド M.ルーベンシュタイン/著, ジェフ・ベゾス/[ほか述] , 高橋 功一/訳 文響社 2022.5(所蔵館:中央  請求記号:/285.3/5033/2022  資料コード:7115502523)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153995613

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
重要な決断は、常に本能や直感、感覚、あるいは感情をもとに下している ジュウヨウ ナ ケツダン ワ ツネ ニ ホンノウ ヤ チョッカン カンカク アルイワ カンジョウ オ モト ニ クダシテ イル ジェフ・ベゾス/述 ベゾス ジェフ 34-59
心から望むのは、感染症が撲滅され、世の中の問題がひとつ消えてなくなること ココロ カラ ノゾム ノワ カンセンショウ ガ ボクメツ サレ ヨノナカ ノ モンダイ ガ ヒトツ キエテ ナクナル コト ビル・ゲイツ/述 ゲイツ ビル 60-87
初めから儲けようと思って取り組んだことはありません ハジメ カラ モウケヨウ ト オモッテ トリクンダ コト ワ アリマセン リチャード・ブランソン/述 ブランソン リチャード 88-105
生きた証というのは、私たちが毎日積み重ねていく小さなことでできています イキタ アカシ ト イウ ノワ ワタクシタチ ガ マイニチ ツミカサネテ イク チイサナ コト デ デキテ イマス オプラ・ウィンフリー/述 ウィンフリー オプラ 106-127
やりがいのある仕事を探すことだ。情熱が持てるようなものをね ヤリガイ ノ アル シゴト オ サガス コト ダ ジョウネツ ガ モテル ヨウナ モノ オネ ウォーレン・バフェット/述 バフェット ウォーレン 128-166
ハリウッド映画に出てくるリーダーは、たいてい背が高くてハンサムで、意志の強い人物に描かれます。しかし本当に優れたリーダーは、必ずしもそうではありません ハリウッド エイガ ニ デテ クル リーダー ワ タイテイ セ ガ タカクテ ハンサム デ イシ ノ ツヨイ ジンブツ ニ エガカレマス シカシ ホントウ ニ スグレタ リーダー ワ カナラズシモ ソウデワ アリマセン フィル・ナイト/述 ナイト フィル 168-187
ファイナンスにおける歴史を振り返ると、人はマーケットを侮ったときに間違いを犯すんです ファイナンス ニ オケル レキシ オ フリカエルト ヒト ワ マーケット オ アナドッタ トキ ニ マチガイ オ オカスンデス ケン・グリフィン/述 グリフィン ケン 188-207
私たちがいる社会には、自らの問題を解決していく力が備わっているのだと知る必要があります ワタクシタチ ガ イル シャカイ ニワ ミズカラ ノ モンダイ オ カイケツ シテ イク チカラ ガ ソナワッテ イル ノダ ト シル ヒツヨウ ガ アリマス ロバート・F.スミス/述 スミス ロバート F. 208-223
私は芸術家ではない。テニスプレーヤーでもない。ミュージシャンでもなければ、政治家でもない。これが私にできる社会貢献の方法なんだ ワタクシ ワ ゲイジュツカ デワ ナイ テニス プレーヤー デモ ナイ ミュージシャン デモ ナケレバ セイジカ デモ ナイ コレ ガ ワタクシ ニ デキル シャカイ コウケン ノ ホウホウ ナンダ ジェイミー・ダイモン/述 ダイモン ジェイミー 224-237
フルタイムで働いて、学費は全部、自分で工面して、3年半で卒業しました フルタイム デ ハタライテ ガクヒ ワ ゼンブ ジブン デ クメン シテ サンネンハン デ ソツギョウ シマシタ マリリン・ヒューソン/述 ヒューソン マリリン 238-251
女性がコンピュータサイエンスを学ぶことをあきらめる理由は分かっていません。でも私たちの持っているデータを眺めていると、ひとつの法則が浮かび上がってくるのです ジョセイ ガ コンピュータ サイエンス オ マナブ コト オ アキラメル リユウ ワ ワカッテ イマセン デモ ワタクシタチ ノ モッテ イル データ オ ナガメテ イルト ヒトツ ノ ホウソク ガ ウカビアガッテ クルノデス メリンダ・ゲイツ/述 ゲイツ メリンダ 254-273
何かひとつ、特に秀でているものを持っている必要があります ナニカ ヒトツ トク ニ ヒイデテ イル モノ オ モッテ イル ヒツヨウ ガ アリマス エリック・シュミット/述 シュミット エリック 274-287
世界を見渡すと、問題の多くは、平等でないことが原因で生じると分かります セカイ オ ミワタスト モンダイ ノ オオクワ ビョウドウ デ ナイ コト ガ ゲンイン デ ショウジル ト ワカリマス ティム・クック/述 クック ティム 288-303
どんな場面でも学ぶ機会はある-私は常にそう考えてきました ドンナ バメン デモ マナブ キカイ ワ アル ワタクシ ワ ツネ ニ ソウ カンガエテ キマシタ ジニー・ロメッティ/述 ロメッティ ジニー 304-323
物事に矛盾があっても、そこで何らかの折り合いをつけようとする姿勢さえあれば、すべてを掌中に収めることができるかもしれません モノゴト ニ ムジュン ガ アッテモ ソコ デ ナンラカ ノ オリアイ オ ツケヨウ ト スル シセイ サエ アレバ スベテ オ ショウチュウ ニ オサメル コト ガ デキル カモ シレマセン インドラ・ヌーイ/述 ヌーイ インドラ 324-342
「(私が一番誇りに思うのは)娘たちが私を愛してくれたことだ」(ブッシュ) 「在職中、一番誇りに思ったのは、この50年で最も大きな経済的繁栄を謳歌できたことだろうね」(クリントン) ワタクシ ガ イチバン ホコリ ニ オモウ ノワ ムスメタチ ガ ワタクシ オ アイシテ クレタ コト ダ ブッシュ ザイショクチュウ イチバン ホコリ ニ オモッタ ノワ コノ ゴジュウネン デ モットモ オオキナ ケイザイテキ ハンエイ オ オウカ デキタ コト ダロウネ クリントン ジョージ・W.ブッシュ/述 ブッシュ ジョージ W. 344-365
部下を鼓舞すること-それがリーダーシップのあり方なのです ブカ オ コブ スル コト ソレ ガ リーダーシップ ノ アリカタ ナノデス コリン・パウエル/述 パウエル コリン L. 366-387
万一失敗に終わったとしても、それは少なくとも、全力で挑戦したすえの敗北なのだ マンイチ シッパイ ニ オワッタ ト シテモ ソレ ワ スクナクトモ ゼンリョク デ チョウセン シタ スエ ノ ハイボク ナノダ デイヴィッド・ペトレイアス/述 ペトレイアス デイヴィッド 388-417
偏見を持っている人たちのせいで、あなたらしさが損なわれてはなりません ヘンケン オ モッテ イル ヒトタチ ノ セイ デ アナタラシサ ガ ソコナワレテワ ナリマセン コンドリーザ・ライス/述 ライス コンドリーザ 418-435
事前の準備を怠らなければ、結果は自ずとついてくる ジゼン ノ ジュンビ オ オコタラナケレバ ケッカ ワ オノズト ツイテ クル ジェイムズ・A.ベイカー/述 ベーカー ジェームズ A. 436-456
自分自身の力を知れば、良いのです。等身大の自分で良いのです ジブン ジシン ノ チカラ オ シレバ ヨイノデス トウシンダイ ノ ジブン デ ヨイノデス ナンシー・ペロシ/述 ペロシ ナンシー 458-471
私の仕事の多くは、たとえその相手が団体であろうと、個人であろうと、プロの交渉役でなければ務まらないものばかりです ワタクシ ノ シゴト ノ オオクワ タトエ ソノ アイテ ガ ダンタイ デ アロウト コジン デ アロウト プロ ノ コウショウヤク デ ナケレバ ツトマラナイ モノ バカリ デス アダム・シルバー/述 シルバー アダム 472-491
男性ばかりの部屋に足を踏み入れると、みな少しばかり徴笑んで、一様に『いったい何を言い出すのやら』といった表情を浮かべます ダンセイ バカリ ノ ヘヤ ニ アシ オ フミイレルト ミナ スコシバカリ ホホエンデ イチヨウ ニ イッタイ ナニ オ イイダスノヤラ ト イッタ ヒョウジョウ オ ウカベマス クリスティーヌ・ラガルド/述 ラガルド クリスティーヌ 492-507
大切なのは最高の人を雇い、彼らにあなたのビジョンが何であるかを示し、彼らの邪魔をしないことです タイセツ ナノワ サイコウ ノ ヒト オ ヤトイ カレラ ニ アナタ ノ ビジョン ガ ナンデ アルカ オ シメシ カレラ ノ ジャマ オ シナイ コト デス アンソニー・S.ファウチ/述 ファウチ アンソニー S. 508-541
70年代の初めまで、裁判所に、女性も同じように市民権を持つ存在なのだと認識させるのは、ほぼ不可能でした ナナジュウネンダイ ノ ハジメ マデ サイバンショ ニ ジョセイ モ オナジ ヨウニ シミンケン オ モツ ソンザイ ナノダ ト ニンシキ サセル ノワ ホボ フカノウ デシタ ルース・ベイダー・ギンズバーグ/述 ギンズバーグ ルース・ベーダー 542-567
記録は破られるためにある キロク ワ ヤブラレル タメ ニ アル ジャック・ニクラウス/述 ニクラウス ジャック・ウィリアム 570-591
ひとりでは目指す場所にはたどり着けません。チームのひとりとして動かなければならない ヒトリ デワ メザス バショ ニワ タドリツケマセン チーム ノ ヒトリ ト シテ ウゴカナケレバ ナラナイ マイク・コーチK・シャシェフスキー/述 シャシェフスキー マイク 592-609
いつも未来に向けて心を開き、自由な気持ちでいるだけです イツモ ミライ ニ ムケテ ココロ オ ヒラキ ジユウ ナ キモチ デ イル ダケ デス ルネ・フレミング/述 フレミング ルネ 610-625
聴衆のエネルギーこそ大きな喜びです。誰のために演奏しているのかが大切なのです チョウシュウ ノ エネルギー コソ オオキナ ヨロコビ デス ダレ ノ タメ ニ エンソウ シテ イル ノカ ガ タイセツ ナノデス ヨーヨー・マ/述 マ ヨー・ヨー 626-639
非常に能力の高い人たちと一緒にいたら、あなたはそれほど提案することはなくなります ヒジョウ ニ ノウリョク ノ タカイ ヒトタチ ト イッショ ニ イタラ アナタ ワ ソレホド テイアン スル コト ワ ナクナリマス ローン・マイケルズ/述 マイケルズ ローン 640-665