「日本の山のすべて」編集室/著 -- メイツユニバーサルコンテンツ -- 2022.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
多摩 書庫 児童図書 /454/5034/2022 7115538141 Digital BookShelf
2022/08/25 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7804-2607-6
ISBN13桁 978-4-7804-2607-6
タイトル みんなが知りたい!「日本の山」のすべて
タイトルカナ ミンナ ガ シリタイ ニホン ノ ヤマ ノ スベテ
タイトル関連情報 全国の名山を地質から動植物まで解説
タイトル関連情報読み ゼンコク ノ メイザン オ チシツ カラ ドウショクブツ マデ カイセツ
著者名 「日本の山のすべて」編集室 /著
著者名典拠番号

210001592250000

出版地 東京
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者カナ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版年 2022.4
ページ数 128p
大きさ 21cm
シリーズ名 まなぶっく
シリーズ名のルビ等 マナブック
価格 ¥1630
内容紹介 大雪山、八甲田山、槍ケ岳、富士山、阿蘇山…。全国各地の山の成り立ちを説明しながら、歴史や自然、その山ならではの特徴などを紹介する。火山の分布と噴火の仕組み、用語解説等も収録。
学習件名 山,北海道,東北地方,中部地方,関東地方,日本アルプス,九州地方,火山,植物分布
学習件名カナ ヤマ,ホッカイドウ,トウホク/チホウ,チュウブ/チホウ,カントウ/チホウ,ニホン/アルプス,キュウシュウ/チホウ,カザン,ショクブツ/ブンプ
一般件名 山岳
一般件名カナ サンガク
一般件名典拠番号

510845300000000

分類:都立NDC10版 454.5
資料情報1 『みんなが知りたい!「日本の山」のすべて 全国の名山を地質から動植物まで解説』(まなぶっく) 「日本の山のすべて」編集室/著  メイツユニバーサルコンテンツ 2022.4(所蔵館:多摩  請求記号:/454/5034/2022  資料コード:7115538141)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153995670

目次 閉じる

本書で紹介している山の地図
「山」のことを知ろう!
北海道エリア
  1 利尻山[北海道]
  2 羅臼岳[北海道]
  3 大雪山[北海道]
  4 幌尻岳[北海道]
  5 羊蹄山[北海道]
東北エリア
  6 八甲田山[青森県]
  7 八幡平[岩手県・秋田県]
  8 岩手山[岩手県]
  9 朝日岳[山形県・新潟県]
  10 蔵王山[山形県・宮城県]
  11 吾妻山[福島県・山形県]
  12 会津駒ケ岳[福島県]
上信越・関東エリア
  13 平ケ岳[新潟県・群馬県]
  14 巻機山[新潟県・群馬県]
  15 谷川岳[新潟県・群馬県]
  16 草津白根山[群馬県]
  17 浅間山[群馬県・長野県]
  18 筑波山[茨城県]
日本アルプスエリア
  19 白馬岳[長野県・富山県]
  20 鹿島槍ケ岳[長野県・富山県]
  21 剱岳[富山県]
  22 立山[富山県]
  23 薬師岳[富山県]
  24 黒部五郎岳[富山県・岐阜県]
  25 槍ケ岳[長野県・岐阜県]
  26 穂高岳[長野県・岐阜県]
  27 木曽駒ケ岳[長野県]
中部エリア
  31 八ケ岳[山梨県・長野県]
  32 瑞牆山[山梨県]
  33 富士山[静岡県・山梨県]
  34 天城山[静岡県]
  35 乗鞍岳[長野県・岐阜県]
  36 御嶽山[長野県・岐阜県]
  37 白山[石川県・岐阜県]
  38 大峰山[奈良県]
  39 大山[鳥取県]
九州エリア
  40 英彦山[大分県・福岡県]
  41 九重山[大分県]
  42 阿蘇山[熊本県]
  43 霧島山[宮崎県・鹿児島県]
  44 開聞岳[鹿児島県]
  45 宮之浦岳[鹿児島県]
火山の分布と噴火の仕組み
植物の垂直分布帯
用語解説