西原 誠司/著 -- 文理閣 -- 2022.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /333.7/5072/2022 7115504125 配架図 Digital BookShelf
2022/06/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-89259-900-2
ISBN13桁 978-4-89259-900-2
タイトル グローバライゼーションと民族・国家を超える共同体
タイトルカナ グローバライゼーション ト ミンゾク コッカ オ コエル キョウドウタイ
著者名 西原 誠司 /著
著者名典拠番号

110003393450000

並列タイトル A Global Community that Transcends Ethnic Groups and Nations
出版地 京都
出版者 文理閣
出版者カナ ブンリカク
出版年 2022.5
ページ数 12, 242p
大きさ 22cm
価格 ¥3000
内容紹介 民族・国家・宗教を超える共同体をめざすEUの挑戦を主な対象にし、その「理想」と「現実」をリアルにつかみ、グローバル資本主義が引き起こす矛盾とその解決の方向性を探る。新型コロナによる諸問題解決の方向性も示す。
一般件名 経済統合-ndlsh-00565464,グローバリゼーション-ndlsh-00938997
一般件名 経済統合 , ヨーロッパ連合
一般件名カナ ケイザイ トウゴウ,ヨーロッパ レンゴウ
一般件名典拠番号

510700400000000 , 520653700000000

分類:都立NDC10版 333.7
資料情報1 『グローバライゼーションと民族・国家を超える共同体』 西原 誠司/著  文理閣 2022.5(所蔵館:中央  請求記号:/333.7/5072/2022  資料コード:7115504125)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153996403

目次 閉じる

序章 人新世時代の『資本論』・『帝国主義論』とアフター・コロナの「未来予想図」
  はじめに
  第1節 新たな恐慌の発現形態としての新型コロナ恐慌-人類生存の「危機」回避のための人間と自然の物質代謝の強制的切断-
  第2節 「ワクチン・ナショナリズム」の広がりとその克服の必要性-第一次世界大戦以上の死者をだした「スペイン風邪」の教訓-
  第3節 SDGsは「大衆のアヘン」か-「維持可能な開発目標」と資本主義-
  第4節 新型コロナ緊急対策とアフター・コロナの「未来予想図」-グローバルな財源調達システムおよび根本的な社会変革の必要性-
  おわりに-「ヒューマニズムにもとづく経済学」を超えて
第1部 民族国家を超える新たな国際的地域経済ブロックEUの形成
第1章 ユーロと新たな国際的地域経済ブロックEUの形成
  はじめに
  第1節 「ヨーロッパの平和(帝国主義戦争抑止)」の実在的諸条件とシューマンプラン
  第2節 ヨーロッパ金融資本の復活・高度成長と「EC市場統合」の発展
  第3節 スタグフレーションの発現と「ヨーロッパ統合」の停滞・模索
  第4節 EUの形成と新しい国際通貨「ユーロ」の誕生-資本のグローバライゼーションと「ヨーロッパ統合」の深化-
  おわりに
第2章 ヨーロッパ資本主義の現段階とEUの形成・新展開
  はじめに
  第1節 第二次世界大戦後の資本主義発展と「ヨーロッパの平和」
  第2節 ヨーロッパ資本主義の現段階-新たな国際的地域経済ブロックEUの形成-
  第3節 ヨーロッパ資本主義の諸矛盾と「欧州社会的モデル」
第3章 EU50年の歴史とその到達点
  はじめに
  第1節 EU創設の理念と機構
  第2節 EU形成・拡大による米国を凌駕する巨大経済圏への発展-米国への対抗戦略としての経済通貨同盟(ユーロ圏)と環境政策-
  第3節 移民・失業問題と「欧州社会モデル」
  第4節 多様性のヨーロッパ-文化的・言語的多様性の尊重-
  おわりに
第4章 金融危機下のヨーロッパ
  はじめに
  第1節 現代の恐慌現象をどう見るのか
  第2節 サブプライムショックとヨーロッパ金融危機
  おわりに-世界恐慌からの脱出をめぐって
第2部 EUは民族・国家・宗教を超える新しい「価値の共同体」となれるか
第5章 Brexitによる「大英帝国」・UKの終焉とLittle Englandへの道
  はじめに
  第1節 英国のEU離脱をめぐる矛盾と対立
  第2節 EU離脱をめぐって争点になった諸問題はどうなっているのか
  第3節 「新貿易協定」で何が合意されたのか
  第4節 離脱による混乱とスコットランド・北アイルランドでの独立運動の活性化
  第5節 コロナ禍での新自由主義からの政策転換-民営化された鉄道の「再国営化」-
  おわりに-社会というものが存在する
第6章 EU加盟をめざすモダンイスラム・トルコの挑戦と苦悩
  はじめに
  第1節 なぜ、トルコは、EU加盟をめざしてきたのか-トルコがEU加盟をめざす原動力・推進力とその担い手-
  第2節 EU加盟推進は、どのようにしてトルコの経済成長を実現したのか-トルコの民主化と経済成長との相互作用がもたらすダイナミズム-
  第3節 なぜ、多くの国がトルコのEU加盟に反対するのか
  おわりに
第3部 「一帯一路」と「東アジア共同体」の現実的可能性
第7章 東アジア共同体の実在的可能性
  はじめに
  第1節 「21世紀型不況」と「東アジア共同体」
  第2節 「東アジア共同体」を可能にする実在的諸条件とその主導権をめぐる抗争
  第3節 東アジアが「真の共同体」になるための提案-EUの新しい実験から学ぶ-
第8章 現代版シルクロード「一帯一路」構想の光と影
  はじめに
  第1節 新シルクロード構想とは何か
  第2節 新シルクロード構想の経済的背景と戦略
  第3節 新シルクロード構想の理想と現実
  おわりに
第9章 転機に立つ日本経済と「第四の革命」
  はじめに
  第1節 転機に立つ日本資本主義-31年ぶりの貿易赤字が意味するもの-
  第2節 グローバル化する日本資本主義の矛盾と雇用破壊・財政赤字
  おわりに-新たな雇用創出の出発点としての脱原発の循環型社会-