神崎 忠昭/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2022.5 -- 新版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /230.4/5143/2022 7115504081 配架図 Digital BookShelf
2022/06/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7664-2808-7
ISBN13桁 978-4-7664-2808-7
タイトル ヨーロッパの中世
タイトルカナ ヨーロッパ ノ チュウセイ
著者名 神崎 忠昭 /著
著者名典拠番号

110004243630000

並列タイトル Europe and the Middle Ages
版表示 新版
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学出版会
出版者カナ ケイオウ ギジュク ダイガク シュッパンカイ
出版年 2022.5
ページ数 4, 470p
大きさ 21cm
価格 ¥3000
内容紹介 近現代に結実する中世は、真に暗黒の時代だったのか-。「ローマ」「キリスト教」「世俗権」「都市」「国民」「科学」など、ヨーロッパ中世の基底となるキーワードから読み解く。新たに文献案内を追加するなどした新版。
書誌・年譜・年表 文献:p403~434
一般件名 ヨーロッパ-歴史-中世-ndlna-00574334
一般件名 西洋史-中世
一般件名カナ セイヨウシ-チュウセイ
一般件名典拠番号

510415810150000

一般件名 ヨーロッパ
一般件名カナ ヨーロッパ
一般件名典拠番号 520047300000000
分類:都立NDC10版 230.4
資料情報1 『ヨーロッパの中世』新版 神崎 忠昭/著  慶應義塾大学出版会 2022.5(所蔵館:中央  請求記号:/230.4/5143/2022  資料コード:7115504081)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153997154

目次 閉じる

イントロダクション
  1 時代区分
  2 自然条件
第1章 大いなるローマ
  1 ローマの遺産
  2 キリスト教の成立
  3 後期ローマ帝国
  4 荒れ野に生きる人々
第2章 古代世界の終焉とゲルマン人
  1 侵入
  2 帝国の衰退
  3 統合の模索
  4 ガリア
  5 海の彼方
  6 文化の継承
第3章 フランク王国
  1 メロヴィング朝
  2 カロリング家の台頭
  3 カール大帝
  4 カロリング・ルネサンス
  5 ベネディクト修道士
  6 カロリング家の退潮
第4章 隣人たち
  1 コンスタンティノープル
  2 イスラーム
  3 東欧
  4 ノルマン人
第5章 鉄の時代
  1 異民族の侵入
  2 封建制
  3 荘園と農民
  4 農業革命
  5 平和の回復
第6章 皇帝
  1 オットー朝
  2 帝国教会政策
  3 11世紀中葉までのローマ教会
  4 カノッサの屈辱
第7章 教皇
  1 聖職者とは
  2 ヒエラルキー
  3 教皇権の「絶頂」
  4 帝国の落日
  5 アナーニ事件
第8章 修道士
  1 クリュニー
  2 隠修士
  3 シトー会
  4 修道参事会士
  5 戦士のキリスト教化
第9章 英仏の葛藤
  1 プランタジネット朝
  2 カペー家
  3 イングランドの混乱と立憲制の萌芽
第10章 都市
  1 都市とは
  2 都市の人々
  3 人とモノの動き
  4 都市の文化
  5 アウトサイダーたち
第11章 新しい宗教生活
  1 異端:ワルド派、カタリ派
  2 托鉢修道会
  3 民衆のキリスト教化
第12章 知の世界
  1 12世紀ルネサンス
  2 プラトンとアリストテレス
  3 スコラ学
  4 大学
  5 神秘主義
第13章 国民国家
  1 百年戦争
  2 国民国家フランス
  3 バラ戦争:イングランド
第14章 それぞれの国制の模索
  1 帝国からドイツへ
  2 ブルゴーニュ
  3 イタリア
  4 スイス
第15章 隣人から一員へ
  1 北欧
  2 東欧
  3 レコンキスタ
  4 コンスタンティノープルの落日
  5 帝国の後継者
第16章 中世後期の教会
  1 アヴィニョン教皇庁
  2 教会大分裂
  3 公会議主義運動
  4 「国民教会」に向かって
第17章 衣食住
  1 衣服
  2 食生活
  3 住居
第18章 人の一生
  1 子ども
  2 家族
  3 病気
  4 不安
  5 老いと死
第19章 宗教改革
  1 人文主義
  2 ルター
  3 カール5世
  4 反宗教改革
第20章 近代へ
  1 古代の再発見
  2 大航海時代
  3 地図
  4 技術そして科学
  5 人間性の肯定
エピローグ
文献案内