鈴木 雅雄/編 -- 水声社 -- 2022.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階B 一般図書 /726.1/6365/2022 7115515058 配架図 Digital BookShelf
2022/06/07 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-8010-0619-5
ISBN13桁 978-4-8010-0619-5
タイトル マンガメディア文化論
タイトルカナ マンガ メディア ブンカロン
タイトル関連情報 フレームを越えて生きる方法
タイトル関連情報読み フレーム オ コエテ イキル ホウホウ
著者名 鈴木 雅雄 /編, 中田 健太郎 /編, 増田 展大 /執筆, 三輪 健太朗 /執筆, 鷲谷 花 /執筆, 宮本 大人 /執筆, 細馬 宏通 /執筆, 成相 肇 /執筆, 林 道郎 /執筆, 伊藤 亜紗 /執筆, ドミニク・チェン /執筆, 藤本 由香里 /執筆, 西 兼志 /執筆, 伊藤 剛 /執筆
著者名典拠番号

110002796070000 , 110004504360000 , 110006832580000 , 110005965550000 , 110004828870000 , 110003983010000 , 110002313880000 , 110006332180000 , 110002763060000 , 110005925780000 , 120002481890000 , 110002969140000 , 110004706870000 , 110004503350000

出版地 東京
出版者 水声社
出版者カナ スイセイシャ
出版年 2022.5
ページ数 476p
大きさ 21cm
価格 ¥4200
内容紹介 デジタルマンガの隆盛をうけて、境界線がますます拡張されている<マンガ>はどのようなメディアなのか? 研究の最前線を走るマンガ論者と、メディア論・情報論・身体論などの専門家が、マンガメディアの体験を追求する。
一般件名 漫画-ndlsh-00567438
一般件名 漫画
一般件名カナ マンガ
一般件名典拠番号

511405700000000

分類:都立NDC10版 726.101
資料情報1 『マンガメディア文化論 フレームを越えて生きる方法』 鈴木 雅雄/編, 中田 健太郎/編 , 増田 展大/執筆 水声社 2022.5(所蔵館:中央  請求記号:/726.1/6365/2022  資料コード:7115515058)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153997874

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
マンガはどのようなメディアなのかと問うために マンガ ワ ドノヨウナ メディア ナノカ ト トウ タメ ニ 中田 健太郎/著 ナカタ ケンタロウ 11-37
コマの誕生と漂流 / テプフェール以後に何が起きたのか コマ ノ タンジョウ ト ヒョウリュウ 鈴木 雅雄/著 スズキ マサオ 41-69
眠りの国で静止画と戯れる / ウィンザー・マッケイのコミック作品をめぐって ネムリ ノ クニ デ セイシガ ト タワムレル 増田 展大/著 マスダ ノブヒロ 71-98
機械じかけの世界の中で / マンガとモダニティの両義性 キカイジカケ ノ セカイ ノ ナカ デ 三輪 健太朗/著 ミワ ケンタロウ 99-130
「幻灯画」にみる「漫画家の職域」としてのフィルム/スクリーン ゲントウガ ニ ミル マンガカ ノ ショクイキ ト シテ ノ フィルム スクリーン 鷲谷 花/著 ワシタニ ハナ 131-159
<漫画少年>はいつ生まれたか / 漫画を「描く」体験の歴史に向けて マンガ ショウネン ワ イツ ウマレタカ 宮本 大人/著 ミヤモト ヒロヒト 161-191
絵を「読む」時間の発生 / 行為主体としての人物と画中スピーチ エ オ ヨム ジカン ノ ハッセイ 細馬 宏通/著 ホソマ ヒロミチ 195-225
マンガの展示に関する諸問題 マンガ ノ テンジ ニ カンスル ショモンダイ 成相 肇/著 ナリアイ ハジメ 227-248
マンガの交差空間 / ラカン、キットラーを経由して マンガ ノ コウサ クウカン 林 道郎/著 ハヤシ ミチオ 249-273
幻のビジュアライゼーション マボロシ ノ ビジュアライゼーション 伊藤 亜紗/著 イトウ アサ 275-300
物語の受容とウェルビーイング / マンガと他メディアの比較を通して モノガタリ ノ ジュヨウ ト ウェルビーイング ドミニク・チェン/著 チェン ドミニク 303-318
デジタルマンガのなかの近代性 デジタル マンガ ノ ナカ ノ キンダイセイ 中田 健太郎/著 ナカタ ケンタロウ 319-347
出版媒体とマンガ表現 / デジタルデバイス時代のマンガ演出をめぐって シュッパン バイタイ ト マンガ ヒョウゲン 藤本 由香里/著 フジモト ユカリ 349-392
<顔>をかくこと / メディア、アテンション、ハビトゥス キャラ オ カク コト 西 兼志/著 ニシ ケンジ 393-413
生きてしまうキャラ / 「マンガのおばけ」再考 イキテ シマウ キャラ 伊藤 剛/著 イトウ ゴウ 415-451
フレームは踏み越えられねばならない / 近代的キャラクターとメディア経験 フレーム ワ フミコエラレネバ ナラナイ 鈴木 雅雄/著 スズキ マサオ 453-476