竹ケ原 康弘/著 -- 和泉書院 -- 2022.4 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階A 一般図書 /210.42/5157/2022 7115526258 配架図 Digital BookShelf
2022/06/10 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-7576-1028-6
ISBN13桁 978-4-7576-1028-6
タイトル 鎌倉殿祭祀の歴史的研究
タイトルカナ カマクラドノ サイシ ノ レキシテキ ケンキュウ
タイトル関連情報 鎌倉幕府の将軍と家政
タイトル関連情報読み カマクラ バクフ ノ ショウグン ト カセイ
著者名 竹ケ原 康弘 /著
著者名典拠番号

110008009410000

出版地 大阪
出版者 和泉書院
出版者カナ イズミ ショイン
出版年 2022.4
ページ数 9, 274p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本史研究叢刊
シリーズ名のルビ等 ニホンシ ケンキュウ ソウカン
シリーズ番号 41
シリーズ番号読み 41
形態に関する注記 布装
価格 ¥6200
内容紹介 鎌倉幕府が行った年中行事、あるいは天変や疾病の際に実施していた祈禱の特徴を整理し、摂関家との比較を踏まえ一権門としての鎌倉幕府の性格を確認。さらに、鎌倉幕府の儀礼がどのように運営されたかを多面的に分析する。
一般件名 宗教と政治-日本-歴史-鎌倉時代-ndlsh-032207208,祭祀-日本-歴史-鎌倉時代-ndlsh-032207209,日本-歴史-鎌倉時代-ndlna-00568293
一般件名 日本-歴史-鎌倉時代 , 宗教と政治 , 儀礼
一般件名カナ ニホン-レキシ-カマクラ ジダイ,シュウキョウ ト セイジ,ギレイ
一般件名典拠番号

520103814770000 , 510914300000000 , 510633700000000

分類:都立NDC10版 210.42
資料情報1 『鎌倉殿祭祀の歴史的研究 鎌倉幕府の将軍と家政』(日本史研究叢刊 41) 竹ケ原 康弘/著  和泉書院 2022.4(所蔵館:中央  請求記号:/210.42/5157/2022  資料コード:7115526258)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153998114

目次 閉じる

序論
第一編 鎌倉幕府初期の鎌倉殿と鎌倉殿祭祀
  第一章 源頼朝挙兵前後の鎌倉殿家祭祀
  第二章 源頼朝期における鎌倉幕府祭祀創出
  第三章 頼朝後の鎌倉幕府祭祀
  付章 鎌倉幕府における平癒祈願祈禱
第二編 鎌倉幕府中期の鎌倉殿と鎌倉殿祭祀
  第一章 九条頼経期の鎌倉幕府祭祀
  第二章 鎌倉幕府における占断
  第三章 鎌倉幕府の地震観
  第四章 鎌倉幕府における祈雨祈禱
  第五章 鎌倉幕府における宗教儀礼の受容
第三編 鎌倉幕府後期の鎌倉殿と鎌倉殿祭祀
  第一章 親王将軍期の鎌倉幕府祭祀
  第二章 鎌倉幕府における御家人の所役拒否
  付章 説話文学における「貧」
結論
  鎌倉幕府における鎌倉殿家政と年中行事