杉浦 日向子/著 -- 筑摩書房 -- 2022.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 書庫 行政郷土図書 ST/210.5/5419/2022 7115733914 Digital BookShelf
2022/09/27 不可 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-480-43815-7
ISBN13桁 978-4-480-43815-7
タイトル お江戸暮らし
タイトルカナ オエドグラシ
タイトル関連情報 杉浦日向子エッセンス
タイトル関連情報読み スギウラ ヒナコ エッセンス
著者名 杉浦 日向子 /著, 松田 哲夫 /編
著者名典拠番号

110000525930000 , 110002292280000

出版地 東京
出版者 筑摩書房
出版者カナ チクマ ショボウ
出版年 2022.5
ページ数 331p
大きさ 15cm
シリーズ名 ちくま文庫
シリーズ名のルビ等 チクマ ブンコ
シリーズ番号 す2-14
シリーズ番号読み ス-2-14
出版等に関する注記 著者の肖像あり
価格 ¥840
内容紹介 江戸暮らしの魅力を、漫画、エッセイ、語りで多様に表現した杉浦日向子。その多くの作品を精選し、武家・黄表紙・遊里・珍奇・浮世絵・蕎麦等のテーマに分けて収録した文庫オリジナル。
一般件名 日本-風俗・習慣-歴史-江戸時代-ndlna-00568228,江戸-ndlna-00634075
一般件名 日本-歴史-江戸時代
一般件名カナ ニホン-レキシ-エド ジダイ
一般件名典拠番号

520103814340000

一般件名 東京都区部
一般件名カナ トウキョウトクブ
一般件名典拠番号 012020872160000
分類:都立NDC10版 213.61
資料情報1 『お江戸暮らし 杉浦日向子エッセンス』(ちくま文庫 す2-14) 杉浦 日向子/著, 松田 哲夫/編  筑摩書房 2022.5(所蔵館:中央  請求記号:ST/210.5/5419/2022  資料コード:7115733914)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1153998536

内容一覧 閉じる

内容 内容ヨミ 著者名 著者名ヨミ ページ
江戸の華 エド ノ ハナ 14-17
かわいそうな江戸 カワイソウ ナ エド 18-21
江戸のディレッタント エド ノ ディレッタント 22-25
太長いのにはコマリモノ フトナガイ ノ ニワ コマリモノ 26-29
将軍は三日やったら嫌になる? ショウグン ワ ミッカ ヤッタラ イヤ ニ ナル 30-35
私、忠臣蔵はわかりたくありませんという話 ワタクシ チュウシングラ ワ ワカリタク アリマセン ト イウ ハナシ 36-39
吉良供養 / 上・下 キラ クヨウ 41-75
江戸にすんなり遊べるしあわせ エド ニ スンナリ アソベル シアワセ 78-80
ウカツなしあわせ ウカツ ナ シアワセ 81-83
黄表紙の面白さ キビョウシ ノ オモシロサ 84-89
正岡容に「江戸」を見る マサオカ イルル ニ エド オ ミル 90-93
森銑三『偉人暦』 モリ センゾウ イジンレキ 94-97
呑々まんが抄 ノンノン マンガ ショウ 99-110
江戸っ子と遊びについて エドッコ ト アソビ ニ ツイテ 112-113
江戸詩歌の空間 エド シイカ ノ クウカン 114-117
江戸の道楽 エド ノ ドウラク 118-121
江戸・遊里の粋と野暮 エド ユウリ ノ イキ ト ヤボ 122-145
色里の夢は煙か イロザト ノ ユメ ワ ケブリ カ 146-151
張形 江戸をんなの性 ハリガタ エド オンナ ノ セイ 152-154
初音 / 「二つ枕」より ハツネ 155-181
女のスケベー オンナ ノ スケベー 184-187
男色 ナンショク 188-191
曲屁 キョクベ 192-196
刺青 ホリモノ 197-201
恋 / 「百日紅」より コイ 203-228
北斎とお栄 / 創作 ホクサイ ト オエイ 230-234
善ちゃんへ ゼンチャン エ 235-237
私はスケベなんだろうかという話 ワタクシ ワ スケベ ナンダロウカ ト イウ ハナシ 238-241
春画片手で読む江戸の絵 シュンガ カタテ デ ヨム エド ノ エ 242-244
写楽二百年の呪縛 シャラク ニヒャクネン ノ ジュバク 245-247
安治生まれる前の記憶 ヤスジ ウマレル マエ ノ キオク 248-251
ヒグラシの翅のような ヒグラシ ノ ハネ ノ ヨウナ 252-254
影・5/12 / 「YASUJI東京」より カゲ ジュウニブンノゴ 255-264
江戸の麵事情 エド ノ メンジジョウ 266-272
『ソバ屋で憩う』より ソバヤ デ イコウ ヨリ 273-293
古川柳つま楊子より コセンリュウ ツマヨウジ ヨリ 295-308
からすみ / 「ごくらくちんみ」より カラスミ 310-313
このこ / 「ごくらくちんみ」より コノコ 314-316
しおうに / 「ごくらくちんみ」より シオウニ 317-319
ほねとかわ / 「ごくらくちんみ」より ホネ ト カワ 320-322