中島 隆博/著 -- 東京大学出版会 -- 2022.5 -- 増補新装版

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 3階C 一般図書 /122.0/5037/2022 7115776789 配架図 Digital BookShelf
2022/09/24 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-13-010155-4
ISBN13桁 978-4-13-010155-4
タイトル 共生のプラクシス
タイトルカナ キョウセイ ノ プラクシス
タイトル関連情報 国家と宗教
タイトル関連情報読み コッカ ト シュウキョウ
著者名 中島 隆博 /著
著者名典拠番号

110003656460000

並列タイトル The Praxis of Co‐existence:State and Religion
版表示 増補新装版
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版者カナ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版年 2022.5
ページ数 12, 336, 20p
大きさ 22cm
価格 ¥6300
内容紹介 国家と宗教という2つの共同性を超えて、いかなる共生の思想を切り開くか-。古今東西の議論を検討することで、他者という概念を再定義し、共同性の脱構築を試みる。中国哲学と西洋哲学から紡ぎ出す思考の挑戦。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p9~20
受賞情報・賞の名称 和辻哲郎文化賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第25回
一般件名 中国思想
一般件名カナ チュウゴク シソウ
一般件名典拠番号

511157800000000

分類:都立NDC10版 122.04
資料情報1 『共生のプラクシス 国家と宗教』増補新装版 中島 隆博/著  東京大学出版会 2022.5(所蔵館:中央  請求記号:/122.0/5037/2022  資料コード:7115776789)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154001047

目次 閉じる

第Ⅰ部 原初的な共同性をめぐる思考
  第1章 小人がもし間居しなければ
  第2章 小人たちの公共空間
  インタールード1 他者たちを再び結びつける地平
第Ⅱ部 他者を再定義する仏教のラディカリズム
  第3章 魂を異にするものへの態度
  第4章 強死せし者と死体の方へ
  第5章 死者を遇する<倫理>
  インタールード2 他のものになることの倫理
第Ⅲ部 共生の思想としての儒教の方位
  第6章 儒教の近代化の行方
  第7章 国家のレジティマシーと儒教
  第8章 「批判儒教」のために
第Ⅳ部 市民に息づく宗教性
  第9章 儒教、近代、市民的スピリチュアリティ
  第10章 世紀の交の霊魂論
  第11章 ポスト世俗化の時代における市民社会