長 史隆/著 -- 有志舎 -- 2022.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /319.1/6632/2022 7115776911 配架図 Digital BookShelf
2022/09/13 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-908672-57-6
ISBN13桁 978-4-908672-57-6
タイトル 「地球社会」時代の日米関係
タイトルカナ チキュウ シャカイ ジダイ ノ ニチベイ カンケイ
タイトル関連情報 「友好的競争」から「同盟」へ1970-1980年
タイトル関連情報読み ユウコウテキ キョウソウ カラ ドウメイ エ センキュウヒャクナナジュウ センキュウヒャクハチジュウネン
著者名 長 史隆 /著
著者名典拠番号

110007119030000

出版地 東京
出版者 有志舎
出版者カナ ユウシシャ
出版年 2022.5
ページ数 4, 339p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
内容紹介 1970年代、西側先進国では「地球」を1つの単位と捉える世界認識が広がった。そのなかで日米関係はいかなる変化を遂げたのか。グローバルな視野とともに社会・文化的な側面を重視し、新たな国際関係史のあり方を提示する。
書誌・年譜・年表 文献:p309~329
受賞情報・賞の名称 大平正芳記念賞
受賞情報・賞の回次(年次) 第39回
一般件名 日本-外国関係-アメリカ合衆国-歴史-昭和後期-ndlna-01035857
一般件名 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史
一般件名カナ ニホン-タイガイ カンケイ-アメリカ ガッシュウコク-レキシ
一般件名典拠番号

520103811390000

分類:都立NDC10版 319.1053
資料情報1 『「地球社会」時代の日米関係 「友好的競争」から「同盟」へ1970-1980年』 長 史隆/著  有志舎 2022.5(所蔵館:中央  請求記号:/319.1/6632/2022  資料コード:7115776911)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154010931

目次 閉じる

序章 「地球社会」黎明期としての1970年代
  第1節 本書の現代性
  第2節 国際関係の多元化
  第3節 本書の目的と視座
  第4節 先行研究と史資料
第1章 試練に立つ日米関係1970-1972年
  第1節 世界の多元化への視座
  第2節 「友好的競争関係」の現出
  第3節 対日政策の再検討
  第4節 日米欧3極主義の胎動
  第5節 緊張緩和下の日米関係の意義
第2章 社会・文化的関係の拡大1970-1972年
  第1節 「地球」意識の醸成
  第2節 環境問題における協力
  第3節 捕鯨をめぐる軋轢
  第4節 文化・広報外交の始動
第3章 グローバルな相互依存への対応1973-1974年
  第1節 日米関係の「世界的側面」の強調
  第2節 石油危機の衝撃
  第3節 日本の対米基軸路線の明確化
  第4節 フォード大統領訪日の成功
第4章 「先進民主主義国」としての協力関係1975-1976年
  第1節 「開放的で自由な国際社会」の擁護
  第2節 先進国サミットへの道
  第3節 サイゴン陥落後のアジア太平洋政策
  第4節 日本の安全保障政策の体系化
  第5節 広報外交としての昭和天皇訪米
  第6節 価値観の共有
第5章 摩擦と協力の新たな諸相1977-1978年
  第1節 「世界の中の日米関係」
  第2節 日本による積極外交の展開
  第3節 多様な対日批判の噴出
第6章 グローバルな日米協力の展開1979年
  第1節 大平首相の目指す「国際化」
  第2節 「プロダクティブ・パートナーシップ」の提唱
  第3節 東京サミットにおける日米協力
  第4節 インドシナ難民への対応
  第5節 中国への関与政策
第7章 国際秩序の擁護者としての「日米同盟」1980年
  第1節 相次ぐ国際危機への対応
  第2節 大平首相の「救米運動」
  第3節 「新冷戦」の虚実
  第4節 日本のグローバルな外交戦略
終章 グローバルな協力と価値観の共有
  第1節 日米関係の多元化
  第2節 日米同盟の耐久性