武藤 慎一/編著 -- 勁草書房 -- 2022.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 資料区分 請求記号 資料コード 所蔵状態 資料の利用
配架日 協力貸出 利用状況 返却予定日 資料取扱 予約数 付録注記 備考
中央 2F 一般図書 /681.1/5102/2022 7115573660 配架図 Digital BookShelf
2022/06/28 可能 利用可   0
Eメールによる郵送複写申込みは、「東京都在住」の登録利用者の方が対象です。

資料詳細 閉じる

ISBN 4-326-54816-3
ISBN13桁 978-4-326-54816-3
タイトル 交通政策の空間的応用一般均衡分析
タイトルカナ コウツウ セイサク ノ クウカンテキ オウヨウ イッパン キンコウ ブンセキ
タイトル関連情報 インフラ・料金・環境政策評価
タイトル関連情報読み インフラ リョウキン カンキョウ セイサク ヒョウカ
著者名 武藤 慎一 /編著, 河野 達仁 /編著, 福田 敦 /編著
著者名典拠番号

110004373570000 , 110004969570000 , 110004457030000

出版地 東京
出版者 勁草書房
出版者カナ ケイソウ ショボウ
出版年 2022.5
ページ数 9, 248p
大きさ 22cm
シリーズ名 日本交通政策研究会研究双書
シリーズ名のルビ等 ニホン コウツウ セイサク ケンキュウカイ ケンキュウ ソウショ
シリーズ番号 35
シリーズ番号読み 35
価格 ¥4000
内容紹介 交通生産を内生化した空間的応用一般均衡(SCGE)モデルの構造と均衡計算方法を解説。インフラ・料金・環境の各交通政策分析へ適用し、便益の計測を通じてそれらの効果と影響を評価した事例も紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p239~244
一般件名 交通政策-日本-ndlsh-00949784,均衡論 (経済学)-ndlsh-00565833
一般件名 交通政策 , 均衡理論(経済学)
一般件名カナ コウツウ セイサク,キンコウ リロン(ケイザイガク)
一般件名典拠番号

510748000000000 , 510674900000000

分類:都立NDC10版 681.1
資料情報1 『交通政策の空間的応用一般均衡分析 インフラ・料金・環境政策評価』(日本交通政策研究会研究双書 35) 武藤 慎一/編著, 河野 達仁/編著 , 福田 敦/編著 勁草書房 2022.5(所蔵館:中央  請求記号:/681.1/5102/2022  資料コード:7115573660)
URL https://catalog.library.metro.tokyo.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?lang=ja&bibid=1154011896

目次 閉じる

<理論編>
第1章 本書の空間的応用一般均衡(SCGE)モデル
  1.交通政策評価と本書の空間的応用一般均衡(SCGE)モデルの特徴
  2.交通政策評価のためのSCGEモデルとその課題
第2章 交通生産内生型空間的応用一般均衡(SCGE)モデル
  1.バロー(Barro)型CES関数
  2.バロー(Barro)型CES関数に基づく交通生産内生型SCGEモデル
  3.等価的偏差による便益計測
  4.交通生産内生型SCGEモデルによる数値計算
  5.本章のまとめ
第3章 便益帰着構成表
  1.便益帰着構成表の概要
  2.理論的便益帰着構成表
  3.数値的便益帰着構成表
  4.便益と域内総生産(GRP)変化の関係
  5.本章のまとめ
第4章 SCGEモデルの拡張
  1.拡張SCGEモデルの概要
  2.拡張SCGEモデルの全体構成
  3.企業と家計の行動モデルの拡張
  4.運輸企業の行動モデルの拡張
  5.政府,公的投資,民間投資,海外部門の考慮
  6.市場均衡条件
  7.本章のまとめ
第5章 データセットの作成
  1.地域間IO表の取得
  2.運輸企業の細分化
  3.自家輸送部門の推計
  4.地域間SAMへの拡張
  5.本章のまとめ
<適用編>
第6章 SCGEモデルによる新東名高速道路整備の便益評価
  1.本章の概要
  2.新東名高速道路整備の概要
  3.部分供用(御殿場JCT~三ケ日JCT間)のケース
  4.全線開通(海老名南JCT~豊田東JCT間)のケース
  5.新東名高速道路整備の便益評価結果
  6.本章のまとめ
第7章 SCGEモデルによるリニア中央新幹線整備の便益評価
  1.本章の概要
  2.リニア中央新幹線の概要
  3.固定費用が存在する場合の料金設定
  4.数値計算の設定条件
  5.限界費用(MC)料金の数値計算結果
  6.平均費用(AC)料金の数値計算結果
  7.独占料金の数値計算結果
  8.リニア中央新幹線整備の便益評価結果
  9.本章のまとめ
第8章 交通環境政策の経済評価
  1.本章の概要
  2.地球温暖化対策税の概要
  3.地球温暖化対策税の数値計算結果
  4.本章のまとめ
第9章 交通生産内生型SCGEモデルの今後の展望
  1.交通生産内生型SCGEモデルによる交通政策評価
  2.SCGEモデル計算のためのデータセット作成
  3.SCGEモデルの動学化
  4.外部性や価格の歪みなど市場の失敗の考慮
  5.SCGEモデルの地域政策評価等への適用